堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件
(全796件中)
-
大好きな場所です
独身の頃から通っている大好きな場所です。動物たちと触れ合えるし、なんといってもあの雰囲気が大好き。
お土産コーナーやパン屋さんも楽しみにしている1つです。
結婚して子供が出来てからも、子供たちがもちろん喜ぶ場所なので何度も訪れています。
まだしたことがない坂をすべる遊び(名前忘れ)、そろそろ子供たちと一緒にしてみたいです。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
-
子連れにオススメ
体験型のイベントがとても充実していて子供もすごく喜んでいました。観覧車等の乗り物や芝生広場もあるので小さな子供でも楽しめると思います。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月1日
-
家族で
4月に行ったんですが、チューリップ畑がすごく素敵でした。カピバラにえさをあげたり、子どもたちにも楽しんでもらえました。主人は吊り橋にびびっていました。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月1日
-
大人も意外と楽しめる!
大人になってから初めていきましたが、ゴーカートやアーチェリーなども楽しめてあっという間に1日が過ぎちゃいました。たまにはこういうデートもありです♪
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月1日
-
紅音さんのハーベストの丘のクチコミ
駐車場にある野菜などが売ってる場所に
500円のソフトクリームがあるのですが
それがすっごくオススメです!!!
少しお高いですが、食べてみる価値ありですよ!
私が行ったときは夏休み期間でしたので
大人500円で小人は無料でした!
食べ放題のBBQ目当てで行きました!
室内、室外にBBQ用のテーブル、イスが
あるので雨の日でもOK!
その後は、有料での遊びです!
何をするのにもお金がかかるので
お金を使いすぎないように気をつけなければ
なりませんね(^_^;)
水遊びができるところがありましたが
2歳の娘はオムツをつけているので
水遊び用のオムツに履き替えなければダメだと
言われ遊びませんでした( ; ; )
ですが、雑貨屋さんには売ってますよ!
夏は暑いので少しだれますが
家族みんなで楽しい1日になりました!- 行った時期:2016年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月30日
-
花火大会
8月15日に花火大会を見にいってきました。
屋台で美味しいものをいっぱい食べて、ほろ酔い気分になり、夜空に上がる2000発の花火を間近で見れて最高でした。
キャンドルメッセージにも参加してきて、願い事を書いて灯してきました。- 行った時期:2016年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月23日
-
自然派
自然がいっぱいで癒されます。
ソーセージやプリンといったものが自家製のもので販売されており、とても美味しかったです!
また秋に行こうと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月22日
-
堺の牧場
動物がたくさんいます。お料理の体験教室があります。
子どもが遊べる遊具もあり、家族連れで賑わっています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月22日
-
動物とふれあえるのが楽しいです。
動物とふれあえるし小さい子でも楽しめます。バター作ったり、ソーセージ作る体験も楽しいです。1日楽しめます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
-
自宅で作られた手作り弁当は可
陶芸などの体験教室や各種イベントも開催しています。
ペットの入園不可です。
アルコール類も不可です。
自宅で作られた手作り弁当は可です。- 行った時期:2016年6月22日
- 投稿日:2016年8月22日