堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件
(全796件中)
-
自然の遊園地
うさぎ、馬、羊に触れ合えるだけでなく、芝滑り、ゴーカート、面白自転車、パターゴルフ…どれも機械任せに乗るだけでなく、自分の力を使って楽しむ遊具が揃っていて、近代的な遊園地とは真逆の楽しみがあります。子供の成長にはむしろこういった施設の方が大事だと感じました。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月9日
-
1日楽しめます!
家族、友達、カップル、ペットまで一緒に楽しめます。緑が多く森林浴や散歩、ピクニックなどにいいですが、春に行くと花粉症の人はとても辛いと思います。。。
- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年4月8日
-
西洋の楽園
西洋の美しい自然と都会とはかけ離れたなんともいえなような動物たちの楽園でもあります
子供達を連れて行って芝ソリなど遊び場としても有用ですのでぜひ行ってみることをおすすめします- 行った時期:2016年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月7日
-
子連れにオススメ
牧場体験やソーセージ作りなど、いろいろな体験ができます。お値段が高めですが、子どもはよろこぶと思います。
- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月2日
-
年パス
大好き過ぎて年パスを購入してしまいました。
この時期はお花も咲いていてとっても綺麗です!
ただ車がないと不便なのが難点。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月2日
-
家族みんなで楽しめる。
子供の好きな乗り物から、大人も楽しめるゴーカートまで、みんなが楽しめます☆
ふれあいコーナーではウサギやモルモットをさわることもできました☆でも休日ですごい列でしたが…。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月31日
-
牛の乳しぼり体験も!
動物に餌をあげたり、1日楽しめます。 芝滑りとゴーカートは大人でも楽しかったですよ!牛の乳しぼりもしてきました♪
- 行った時期:2013年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月25日
-
苺狩りが大人気
入園料が安く駐車場も無料なのが嬉しいです。
春休み夏休みなど学校の長期休みは
子どもは入園無料になります。
自然たっぷりで芝すべりは子どもに大人気です。
1月〜5月まで行われている苺狩りも即日予約終了になるほど大人気ですを- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月25日
-
吊り橋があります
高所恐怖症の友人が渡るのに怖がってましたw馬に乗れたりします!大人でも乗れて楽しいですよ^^動物のえさやりもできます。
- 行った時期:2013年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月25日
-
何年か前に訪れたので・・
何年か前に訪れたので・・。また変わっているかもしれませんが、ソリすべりやびっくりハウスなどがありました!大きい亀をさわることもできました♪
- 行った時期:2011年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月24日