学んで、作って、味わえる!紀州梅干館
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
みなべ町(日高郡)
-
山内
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
梅干し作り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
レジャー・体験
-
日本酒作り・醸造体験
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(305件) - 写真
(64枚) - 周辺情報
- 旅行記
《8月以降の予約はこちら!》【小さなお子様、ファミリー、カップルにもオススメ!!】最高級ブランド紀州南高梅で本格的な梅ジュースを作ってみよう♪《約20分》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
梅ジュース体験
1,500円〜
とっても簡単。梅ジュース作り♪
冷凍梅を使うので一年中楽しめます。
3種類の砂糖からお好みの砂糖を選んで2本漬け込みます。梅ジュースの飲み比べができます。
美味しい梅ジュースは約10日後に飲み頃に
氷砂糖・きび砂糖・金平糖 砂糖を選んで漬け込みます♪
梅干館箱に入れて持ち帰ります
楽しい思い出になります♪
完成が楽しみ!
おすすめポイント
美味しい・カンタン♪最高級紀州南高梅で梅ジュース作り体験をしよう☆彡
大人も子どもも楽しめちゃう!お持ち帰りOK!
所要時間 | 30分 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
集合場所 | 〒645-0012 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 紀州梅干館 |
体験場所 | 〒645-0012 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 紀州梅干館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
《8月以降の予約はこちら!》【小さなお子様、ファミリー、カップルにもオススメ!!】最高級ブランド紀州南高梅で本格的な梅ジュースを作ってみよう♪《約20分》
【小さなお子様にもオススメ!!】紀州産南高梅で、本格的な梅ジュースを作ってみよう!≪20分≫
大人も子供も楽しめるのでファミリーにもオススメ!
本格的な梅ジュースを作る楽しさを体験しながら学べます。
使うのは、最高級紀州南高梅!作った梅ジュースはお持ち帰りOK!
約10日後には飲み頃になるので、今度はおウチで「南高梅ジュース」の美味しい体験味わって!
【体験の流れ(スケジュール)】
1.まずは、スタッフから南高梅のお話し
2.冷凍した南高梅を容器に入れる
3.3種類の砂糖からお好きな砂糖を2種類選んで容器に入れる
4.完成した梅ジュースを持ち帰り
5.毎日混ぜて常温で保存、(約10日)砂糖が全部溶けたら完成!
あとは梅を取り出し冷蔵庫で保存 賞味期限は6か月
******************
梅ジュースに使った梅はお家に帰って
そのまま食べたりジャムにしたり♪
******************
【お持ち帰りについて】
当日お帰りになる際に、ご自身で作った梅ジュースをお持ち帰り。
【体験時間】
20分
【持ち物】
特にございません。手ぶらでお越しください。
【料金に含まれるもの】
体験料、材料費、消費税
【対象年齢】
どなたでもご参加いただけますが、
幼児の方が参加される場合は、保護者様のご同伴お願いしております。
【最小催行人数】
1人
【申込可能人数】
1人〜10人
【服装】
稀に服が汚れてしまう可能性がございます。
汚れても良い格好でお越しください。
開催期間 | 2024年08月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |