1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 香川の観光
  4. 高松・東讃の観光
  5. 高松市の観光
  6. 香川県立ミュージアム
  7. 香川県立ミュージアムのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

香川県立ミュージアム

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

十二単と甲冑の着付け体験(屋内型)のプラン詳細

大人・子供

2,500円〜

甲冑を着て武士体験!十二単で平安貴族気分♪

甲冑を着て武士体験!十二単で平安貴族気分♪

十二単は春夏用・秋冬用・正月用の3種類あります。季節ごとにお楽しみいただけます。

十二単は春夏用・秋冬用・正月用の3種類あります。季節ごとにお楽しみいただけます。

檜扇を手に持って。

檜扇を手に持って。

着付けをする場所には懐かしいおもちゃがずらり。

着付けをする場所には懐かしいおもちゃがずらり。

弓矢を持つと、より武士らしくなります。

弓矢を持つと、より武士らしくなります。

  • 甲冑を着て武士体験!十二単で平安貴族気分♪

  • 十二単は春夏用・秋冬用・正月用の3種類あります。季節ごとにお楽しみいただけます。

  • 檜扇を手に持って。

  • 着付けをする場所には懐かしいおもちゃがずらり。

  • 弓矢を持つと、より武士らしくなります。

おすすめポイント

室内で着付けから撮影まで♪和装と武士体験が合わせて可能!

所要時間 1時間
集合場所 〒760-0030
香川県高松市玉藻町5-5
香川県立ミュージアム1階体験学習室
体験場所 〒760-0030
香川県高松市玉藻町5-5
香川県立ミュージアム1階体験学習室

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

十二単と甲冑の着付け体験(屋内型)

◇ご予約は1日2組限定となります。
◇1組につき、最大2名まで着付け可能です。2名様の場合、十二単1名、甲冑1名で着付けを行います。1名様の場合、十二単と甲冑のどちらかをお選びいただきます。
◇撮影は自由です。ご自身での撮影や同伴者による撮影、もちろん動画撮影もOKです!!

【体験内容】
■十二単・甲冑の着付け体験
十二単・甲冑の着付け体験を行います。着物体験・武士体験が好きな方、観光客の方など幅広く人気です。
※対象年齢について
十二単約10s、甲冑約17sのため、お子様の体格によっては着用が難しい場合があります。

■受付場所
香川県立ミュージアム 1階総合案内

■体験場所
香川県立ミュージアム 1階体験学習室

■所要時間
1日2回(11時〜、15時〜)
各回60分程度(着付け30分、撮影時間が最大30分)
※撮影が早く終了した場合、体験時間が短くなります。

■料金
一人あたり 2,500円

■衣装の重量
十二単約10s、甲冑約17s
※小さなお子様には不向きな場合がございます。

■ご予約可能時間
30日前の0時より可能
※質問欄で十二単と甲冑を着用する人数をおたずねします。




開催期間 2025年02月05日〜2026年01月17日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 着付け体験
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました