房総フラワーライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
房総フラワーラインのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全508件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
この時期は、この房総でないと見れないずっと続く菜の花ロードが楽しみです。交通量の少ない時間にバイクでゆっくり写真を撮りながらドライブです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
白浜から館山に410号で向かうところ、久しぶりにフラワーラインを洲崎灯台経由でまわった。沿道はなのはなで真っ盛り、車の通行もほとんどなく、天候も回復、やや風は強かったが、いい気分。洲崎灯台は三方海に囲まれ、展望台には、はるかかなたの山の説明等あり、車窓で見えた山がよくわかった。近所の洲崎神社は由緒正しい大社で、急こう配の階段(148段?)があり絶景。ぐるっとまわり、館山のおさかな君で有名な?さかのの駅(水族館?無料)をまわって帰宅。
洲崎灯台は、市で無料のトイレ、駐車場がすいていたのに、民営の駐車場(200円)に車を停めたのはやや不満が残ったが、楽しい旅でした。- 行った時期:2019年2月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
千倉から館山湾の方まで海沿いをぐるっと走りましたが菜の花がたくさん植えられていて晴天のもと楽しく運転出来ました。一足早い春と言った感じでとても良い景色でした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バイクの方は、砂に気をつけてくださいね〜〜
特に道路脇には!砂が有りますからね〜
菜の花の黄色って心が晴れるのは、俺だけなのかなぁ〜〜- 行った時期:2019年1月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
房総半島をドライブしていると、道の両側に花の植えてある景色の良い道があります。菜の花の時期がお勧めです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
春のドライブにいいです。
冬の時期は閑散としてました。
ただ、魚介類は美味しいので花が咲いてなくていいなら冬でもいいです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月29日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
南房総にある海岸線に走るきれいな道路です。以前は有料でしたが、現在は無料で通れます。青い海ときれいな花の両方を楽しめました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい