東京国際フォーラム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京国際フォーラムのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全1,838件中)
-
- 一人
いつもはコンサートで何回かホールAにはいったことがありましたが、今回は舞台観劇のためにホールCに初めて行きました。
コロナ禍という事もあり座席を半数に減らしての舞台で、広さも丁度よくて観やすい舞台でした。- 行った時期:2020年11月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
テナントにカフェやレストラン、居酒屋、コンビニ、ハンバーガーチェーンなどが入ってます。有楽町、銀座周辺はカフェ店はどこも混雑していますが、東京国際フォーラム内のカフェは比較的に空いていると思います。- 行った時期:2020年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京国際フォーラムは、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにおいて建物全体は二つ星、ガラス棟は三つ星に指定され、世界中の人が注目する観光スポットで、大変見る価値があります。有楽町線と京葉線の乗り換えでよく利用しますがいつ見ても見応えがあり美しいです。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
行ったことのないけれど一度は、行ってみたかったお店。
予約をして足早に女子いっぱいでした。
テンション上がって出てきたときには、思わず声を上げてしまいました。味はシンプルでそれで何かって訳でもないですが、
お腹がふくれる感じではないので女子同士で行っていただいて
感動したものの味の記憶は、ないです。- 行った時期:2017年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
場所も分かりやすくて迷わず良かったです。もう少し、テイクアウトもできるカフェがあったらなぁと思いました。今回は2階席の端でしたが、思ったより観やすかったです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
たまに商談会などで行きます。駅から近くて便利。都心なので行きやすい。これと言った特徴はない。遊びに行くところではない。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前を通りかかったので入りました。これまでは、一般人が入ることはできないと思っていました。
下から見上げても、上から見降ろしても、圧巻の建造物です。
ほかにも印象的な建造物は世界に数多くありますが、これも非常にオリジナルで、印象的でした。- 行った時期:2019年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- その他
建築として有名で、海外の東京建築ガイドにも載っていました。
中に入って、最上階から上を見上げると、天井のうねった感じが迫力満点でした。
小さいですが、一番東京駅寄りの場所に太田道灌の小さな銅像がありますので、どうぞお見逃しなく!- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京駅周辺、有楽町周辺は食事をするところが沢山ありますが、東京国際フォーラムも飲食店が結構入っていて、穴場です。特に昼間は混んでいても、夜は人が少なくなるので、入りやすいです。東京国際フォーラムの駐車場もありますが、飲食店では駐車場サービスを実施していないところも多いので、事前に確認した方が良いと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつも展示会や講演を聞くための仕事で利用していますが、今回地下1回に飲食店を見つけたので次回行ってみたいと思います。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい