熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
便利 - 熊本市電のクチコミ
自然ツウ まりかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
あちこちの路面電車に乗っていますが、熊本市電は交通系カードが使えるので便利ですね。
個人的には一日乗車券がおススメです。が、販売場所が良く分からない&車内でも販売しているのですが、混んでいると運転手さんの所にたどり着けないなど、ちょっと残念です。
あと結構くねくね曲がるのでつり革、手すりにおつかまりくださいませ。
また、おかでんのmomoと同型車両のcocoroも走っていますが、乗客が多い熊本ではあまり便利じゃないですね・・・残念。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まりかさんの他のクチコミ
-
偕楽園
静岡県裾野市/公園・庭園
偕楽園は公園です。駐車場、東屋、遊具、トイレもあります。日本三名園の偕楽園と何か関係がある...
-
箱根旧街道「箱根八里」
静岡県函南町(田方郡)/旧街道
登山バスで箱根旧街道沿いの有名な観光スポット「甘酒茶屋」に行きました。その茶屋の隣にあるの...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
夏場は霞や雲で富士山が見えないことの方が多いです。 冬場は駿河湾と、とても美しい富士山を楽...
-
熱海トリックアート迷宮館
静岡県熱海市/テーマパーク・レジャーランド
何ヵ所かトリックアート館(国内外)に行っていますが、ここが一番小規模でした。作品もコンパク...
熊本市電の新着クチコミ
-
運転手の配慮が足りてない。
降りようとしたが、混んでいて
運賃箱にたどり着くまでに少し時間がかかってしまった。
運賃を払おうとしたら、既にドアが閉まっていて
発信し始めた。
降車ボタンが押されたのに、誰も降りてないなら
お降りのお客様はございませんか?と確認をとるべき。
混んでるなら「通してください」とアナウンスを
してもよかったかもしれない。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月23日
-
レトロ
市電も新しいものから古いもの色々あって楽しめます。ドーナツ棒のイラストが書いてある市電、すごくかわいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月15日
-
新型車両が昨年11月に導入されたので、早速試乗しました。
乗り心地が最高です!熊本城のカラーをイメージした魅力的な路面電車です。低床なので、乗りやすい。定員112人と車内は広い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
クレカで支払い完了手軽で最高
とにかく手軽で料金が一律なので移動手段として観光で最高とおもいますぜひ活用してみてくださいタクシーよりおすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月6日
-
のんびり癒される
熊本城から水前寺公園まで乗りました。停車駅が多くて、レトロでいい感じです。安心して乗れて、乗り間違えがない。本数も多くて助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日