熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全1,156件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
以前は距離で値段が違いましたが、近年といってももうずいぶん経過してますが、一律料金になったので、熊本駅から健軍までなど遠い距離はとてもお得になったと思います。移動場所はバスほどは広くなく限られていますが、渋滞などもあまり関係ないので行く場所次第では便利に利用できます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
170円と安くて、使いやすく、運転手の人がとても優しい…というか、さりげなく親切です。
急いでいない時はほとんど利用しています。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
初めての利用でしたが 路線図もわかりやすく大変便利でした。ただ電子カード利用で戸惑いましたが親切に教えていただきました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
熊本駅から、ホテルまでの3区間程を往復で利用しました。
ルートも、支払い方法も何も知らず、調べずに飛び乗りましたので、心配でしたが、
全区間、一律料金で、関西の交通系、カードで支払いができ、時間帯が違ったのか、ゆったりとして良かったです。
今度は、もう少し早めに行って他の場所へも足を延ばしてみたいです。- 行った時期:2018年12月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
お勧めです。鶴屋百貨店前が水道町でよく利用します。ICOCAつかえます〜昭和レトロな上に明治風な車両も走っています。クリスマス時期にはデコ電車もお目見えしまーす。確か運賃も160円では。揺れる電車もたまにはいいのではと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
熊本はバスも多いけど、路面電車も走ってて楽しいです。
ちょっと長めの車両で、いつ乗っても人が多いなぁってイメージ。
ニモかなどICカードも使えます一応。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
一両タイプは混んでいて、二両タイプの方がゆったり乗れました。時間にもよるかもしれません。
片道170円、一日券は500円。
頻繁に通るので、あまり待ち時間もありませんでした。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
熊本駅から熊本城まで行くのに利用しました。
電車の中が板張りで、レトロさ満開で良かったです。
写真をたくさん撮りたかったけど、他のお客さんが増えてきたので残念。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい