熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全1,156件中)
-
- カップル・夫婦
旅先の交通機関に乗るのはちょっとした楽しみなんですが市電もいいですね。
今もちゃんと地元民の足として活躍してるというのがとても分かる混雑振りでした。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
黒亭でラーメン食べた帰りに良く利用しました。熊本駅から混み出すのでその1つ手前の二本木口から乗ってホテルに帰りました。残念なのは目につく綺麗な車両があったのですが、それに一度も乗れなかったのが悔やまれます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
床が木なんですね。古いものを大切にしつつ、日本全国の交通ICカードが使える、という先進性も備えていて素晴らしい。乗る時にピッ。降りる時にもピッで170円。Apple Watchの Suicaでも大丈夫。よく見ると地元の方も ICOCA や Suica など好きなカードを使ってらっしゃいます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
乗りました。
乗り方もわかりやすく、電車もそこまで混んでなくて熊本にきた!!ってかんじでした。
おすすめです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊本駅から市内観光に利用しました。
以前は、駅の区間にての料金設定でしたが、今は、同一料金
でも、1人片道170円と格安でした。
車でナビに頼ると目に入らない景色でも、市電の移動でゆっくりと移動出来ました。
時間があれば、端から端まで乗ってみたいです。- 行った時期:2017年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本市民にとってなくてはならないものと感じました。また、非常にエコの高い乗り物と感じ、全国的にアピールできるものです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本市内移動に便利です。新しい電車も古い電車も走っていて、なかなか面白いです。全線一律運賃ですがICカード(スイカ、パスモも使える)は乗車、降車の2回タッチが必要になります。いつも混雑しているのが難点。増発に期待したいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい