熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全1,156件中)
-
- 一人
熊本駅から水前寺公園まで往復利用しましたが、行きも帰りも熊本城が見えてよかったです。
コロッケの案内が3月で終わったそうなので復活を期待します。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JRの熊本駅前はあまり栄えていないので、熊本城周辺の市街地まで市電に乗りました。タクシーよりはるかに安く、渋滞なし。しかも路線図は明瞭です。貴重な足が古い伝統に支えられていて、嬉しくなってしまいました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本駅前から繁華街まで170円でいけるし本数も多いので便利でした。
お酒を飲んだ後、辛島町駅で乗る電車を間違えないように・・・。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かなり揺れます。電車になれている方でも気を付けた方がいいと思います。
これだけ毎度毎度クネクネしている電車は初めて乗りました。
逆にいい体験ができました(笑)- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歴史感じます。普段住んでいる地域にはもう路面電車はないので、本当に感動します。よく事故が起きないなと。歴史感じる電車にも感動です。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本駅からのアクセスに便利で、料金も均一になって利用しやすくなりました。車両もいろいろな種類があるので楽しいです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜のりましたが、レトロ感一杯!おじさんの私が言うのもなんだけど、アルコールぷんぷんのおじさんがちょっと気になりました。気持ちは十分わかるけどね!しかしホテルから足としてはとてもGOOD!でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
旅行の移動にも便利です。
子供がレトロな電車を気に入っていたので良かったです。乗っているだけでも街並みが見れるので楽しめました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
熊本市内を走る市電で観光で利用するにも便利。また、停留所付近は緑化活動で芝生が植えられているのでとても絵になります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい