峠の湯びほろ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
峠の湯びほろ
所在地を確認する

外観

森林の中にいる様な気分が味わえる空間
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
峠の湯びほろについて
美幌峠に向かって左側にある大きいドーム型の温泉。浴室は天井が高くて広々とした感じなのでゆったりできる。気泡浴、薬湯、露天風呂など11種のお風呂があってとても楽しめ、お湯は茶色っぽくて、お肌がすべすべになるので大満足。1日おきに男湯と女湯が替わるので、できれば2日連続で行くのがベスト。
絶景の峠にあるドーム型温泉でゆったりと
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10時〜22時(浴室最終受付〜21時20分 入浴〜21時45分)
営業時間:レストラン11時30分〜20時(ラストオーダー昼の部13時40分 夜の部19時30分) 休館日:第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 ※レストラン定休日/毎週火曜日、毎週金曜日、休館日(第2水曜日) ※休業日は変更になる場合がございます。詳しくはHPのお知らせまたはお電話でご確認ください。 |
---|---|
所在地 | 〒092-0026 北海道網走郡美幌町字都橋40-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR石北本線美幌駅より6km、車で約15分 |
峠の湯びほろのクチコミ
-
露天風呂がたまらない
金額の割にゆっくりとそして癒される空間になっています。
露天風呂も完備されており、これからの季節は特に気持ちいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
天井が高く気持ちいいです
広くて、天井が高いので開放的で気持ちいいです。
泉質もよかったです。 近くに美幌峠があるので、観光しながら温泉に入るのもいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年7月1日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
赤く鉄分の多い名泉です!
美幌駅から15分位で付く市街近況にある鉄分の多い体が温まる名泉です!
風呂あがりに屈斜路湖を見渡せる日本一の絶景の美幌峠に行くのもいいでしょう!
峠に湯から車で15分位のところです!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 7
峠の湯びほろの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 峠の湯びほろ(トウゲノユビホロ) |
---|---|
所在地 |
〒092-0026 北海道網走郡美幌町字都橋40-1
|
交通アクセス | (1)JR石北本線美幌駅より6km、車で約15分 |
営業期間 | 営業時間:10時〜22時(浴室最終受付〜21時20分 入浴〜21時45分)
営業時間:レストラン11時30分〜20時(ラストオーダー昼の部13時40分 夜の部19時30分) 休館日:第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 ※レストラン定休日/毎週火曜日、毎週金曜日、休館日(第2水曜日) ※休業日は変更になる場合がございます。詳しくはHPのお知らせまたはお電話でご確認ください。 |
料金 | その他:入場料:無料 その他:入浴料:大人600円、4才〜小学生300円 バスタオルレンタル:100円 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0152732121 |
最近の編集者 |
|
峠の湯びほろに関するよくある質問
-
- 峠の湯びほろの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜22時(浴室最終受付〜21時20分 入浴〜21時45分)
- 営業時間:レストラン11時30分〜20時(ラストオーダー昼の部13時40分 夜の部19時30分)
- 休館日:第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 ※レストラン定休日/毎週火曜日、毎週金曜日、休館日(第2水曜日) ※休業日は変更になる場合がございます。詳しくはHPのお知らせまたはお電話でご確認ください。
-
- 峠の湯びほろの交通アクセスは?
-
- (1)JR石北本線美幌駅より6km、車で約15分
-
- 峠の湯びほろ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 峠の湯びほろの年齢層は?
-
- 峠の湯びほろの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 峠の湯びほろの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 峠の湯びほろの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
峠の湯びほろの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 38%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 25%
- 普通 38%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 38%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 10%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%