白金模範牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見渡す限り牧草地 - 白金模範牧場のクチコミ
北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
十勝岳連峰の麓
by たかちゃんさん(2018年6月7日撮影)
いいね 6 -
牧場
by たかちゃんさん(2018年6月7日撮影)
いいね 2
道路からみると360度見渡す限り牧草地です。これほど広大な牧場は他に見たことはないです。景観もすばらしい。十勝岳連峰がすぐ目の前に迫り、雄大そのもので、アルプスの少女ハイジが出てきそうな雰囲気です。不思議なのは6月なのに牛が1頭も見えないのです。牛舎の中で飼育されているのでしょうね。
- 行った時期:2018年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
たかちゃんさんの他のクチコミ
-
柳月スイートピアガーデン
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
連休初日でお客さんでいっぱいでした。スイートピアガーデンの限定品もたくさんありました。その...
-
道の駅おとふけ なつぞらのふる里
北海道音更町(河東郡)/道の駅・サービスエリア
ドライブの休憩で立ち寄りました。すぐそばにある「よつ葉乳業十勝工場」で盛大なお祭りが開かれ...
-
よつ葉乳業(株)十勝主管工場
北海道音更町(河東郡)/産業観光施設
音更町のよつ葉乳業十勝工場主催のミルクフェスタ2019に行ってきました。東洋一の規模を誇る...
-
十勝川温泉
北海道音更町(河東郡)/日帰り温泉
9月に十勝川温泉を訪れました。やや粘りのある茶褐色のモール温泉が好きで毎年通っています。宿...
白金模範牧場の新着クチコミ
-
注意!酷い(いきなり暴言)
やっとたどり着いて、写真を撮っていたら
トラクターで男性が腹の底からの大声で暴言を吐いて
出ていけ、何しに来た!といきなり言われて看板見ていないのか!
と言われてとりあえず謝り出口にいくと草むらに倒れた看板がありましたが、通常の砂利道に草むらの中に倒れた看板…誰がわかりますか?
観光者にあの暴言は酷くないですか?詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月14日
-
ここは観光向けの牧場ではないのでは…
大自然の広大な牧場という口コミに惹かれて訪問しました。
牧場名の書いた入口らしきところから、車を入れました。
駐車場かと思ったのですが、牧場のスタッフさんらしき人が雨の中わざわざ出てきて、「何の用ですか?ここは入っちゃダメです」と真顔で怒っていらっしゃいました。
申し訳なかったです。
ここは観光を受け入れていない牧場なのでしょうか。
みなさんの口コミをよく読むと、牧場の横をドライブしただけなのでしょうか。
訪れたい方はご迷惑にならないように注意が必要だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月2日
-
高原牧場
美瑛町白金の山奥にある広大な高原牧場です。夏期期間、酪農家より乳牛約1000頭を預かって飼育しているそうです。ここは本当に広く周囲360度がほとんどが牧場ですが、訪れた日は外に放牧はしていませんでした。こちらは特に十勝岳連峰の東側の山(オプタテシケ、美瑛富士、美瑛岳)がより間近に見えるので私の好きな場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月4日
-
絶景です。
十勝岳の裾野に広がる牧場。広大な風景は北海道らしさのひとつといえるでしょう。是非行ってみてもらいたいですが、アクセスが良いとはいえないのが残念。観光地ではないので他に人はいませんでした。それも魅力。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月13日
うめのやさん
-
ここから眺める大雪山^^b
ここから眺める十勝岳は最高です^^c
放し飼いの牛たちはもちろんのこと
十勝岳の眺めもとてもいいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月15日