大杉谷 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
じゃらん
|
2020/12/09 15:54 |
2020/12/10 11:05 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
大杉谷 |
スポット名称(カナ) |
オオスギタニ |
エリア1 |
三重県・奥伊勢・奥伊勢 |
エリア2 |
大台町(多気郡) |
ジャンル1 |
自然景観・絶景 |
ジャンル2 |
観光コース |
説明 |
黒部峡谷と並ぶ秘境として知られている大杉谷。吉野熊野国立公園内にあり、滝や渓谷、くらと呼ばれる絶壁が連なって、今も原始的な景観を色濃く残している。特に岩の割れ目にそって流れ、7つの滝と滝壷が連続する名瀑「七ツ釜滝」や、高さ110メートルの絶壁「大蛇くら」は迫力があって見応え抜群。
原始的な自然の姿を色濃く宿す大景勝地
|
営業時間 |
|
所在地 |
〒519-2634 三重県多気郡大台町大杉
|
問い合わせ先 電話番号 |
|
問い合わせ先 電話番号備考 |
|
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1伊勢道勢和多気ICよりR42、県道31、R422、県道53経由、海山町方面へ1時間
|
料金 |
|
駐車場 |
あり(無料) |
駐車場 |
10台 |
その他情報 |
その他
:冬期閉山
|
その他 |
|
写真 |
-
岩の間をぬうように流れる「七ツ釜滝」の水
-
両側から迫る大絶壁が圧巻な「大蛇くら」
|