田牛サンドスキー場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田牛サンドスキー場のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全228件中)
-
サンドスキー場を見た瞬間スゴィAと思いました。子供たちも喜んで滑ってました。無料駐車場&無料遊び場は魅力的です。ただ、貸出しボートが少し高いかな…゛と思っちゃいました
- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
下から挑戦しましたが登れませんでした。犬にも無理でどうやったらよいのかわからず帰りました。滑ったらきもちよいのかもしれませんが、教えてくれる人も誰もいませんでした。
- 行った時期:2010年11月2日
- 投稿日:2010年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族で夕方行ってみました。砂のそり?あまり期待していなかったのですが、意外と面白かったです。特に子供が大喜びでした。傾斜30度、頂上まで行くと大人もドキドキするような高さです。
砂なのでそんなにスピードも出ないので安心ですし、二人で一緒にすべることもできました。
靴の中に砂が沢山入るので、皆さん裸足で登っていました。
この施設が無料とは!
楽しかったのでまた来たいです。- 行った時期:2010年5月1日
- 投稿日:2010年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名古屋から来ました。ちびっ子は大喜びですね、飽きれば磯カニ獲りや貝殻拾いで楽に半日過ごせます。ポリタンク20リッターくらい、水を準備して来ることをお薦めします。トイレ有り、駐車スペースが少ないのでそのつもりで・・・。結構人気スポットなのかな?
- 行った時期:2010年5月3日
- 投稿日:2010年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
角度30度があれほどのものとは。とっても楽しかったですが、上るのは本当に大変。アリジゴクの巣に落ちた、アリの気持ちがよくわかりました!?
- 行った時期:2010年5月3日
- 投稿日:2010年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すごい急斜面をソリで滑りおりますが、子ども達は大喜びでした。細かい砂まみれになりつつも、体力勝負で砂山を登って一杯笑いました!
- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
登る時は向かって左側を、とそりを貸してくれた田牛の宿の方のアドバイスです。雨あがりだったから砂が重くてすべりにくかったけど、楽しかった。
- 行った時期:2010年3月21日
- 投稿日:2010年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
急斜面!ホントに凄い(o≧▽≦)o!!!
かなり体力がいるけど、楽しすぎるので是非体験して頂きたいスポットです(。-∀-)♪- 行った時期:2010年2月27日
- 投稿日:2010年3月8日
すのーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
1月10日に家族4人で行ってきました。
海からの風が少し寒く感じましたが、裸足で砂の山を登ったら汗だく。何とも言えない達成感でした。 子供8歳、3歳でしたが二人共楽しかったみたいで2時間ほど滑ってきました。 そりのレンタルできます。しかし近くのお店がやっていない場合があります。少し離れた民宿でも貸してくれるので探してでも借りることをお勧めします。多分ソリ以外ダンボール等では砂に埋もれてしまって滑りませんので念のため。それからかなり砂が顔面に飛ぶのでゴーグルもあると便利かも。←やってる人はいなかったですが(笑) 是非行って見てください。- 行った時期:2010年1月10日
- 投稿日:2010年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
たまたま通りがかったのですが、こんなに急斜面の砂浜を初めてみました。寒くて風も強くて、眺めたりちょっと歩いたりしただけでしたが、一見の価値はあると思いました。ただ、かなり風が強い時はコンタクトレンズの方はちょっと辛いかもしれません。
- 行った時期:2009年11月22日
- 投稿日:2009年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい