貝池・なまこ池 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
sklfhさん
|
2017/11/26 10:16 |
2017/12/20 13:18 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
貝池・なまこ池 |
スポット名称(カナ) |
カイイケナマコイケ |
エリア1 |
鹿児島県・離島・甑島列島 |
エリア2 |
薩摩川内市 |
ジャンル1 |
自然景観・絶景 |
ジャンル2 |
湖沼 |
説明 |
長目の浜からの展望を楽しんだ後は、ぜひ貝池となまこ池まで足を延ばしてみよう。なまこ池は甑島最大の湖で、その名の通りなまこも生息する半淡水湖。貝池は30億年前の微生物クロマチウムも生息し、幾重にも層がつくられているという学術的にも非常に珍しい貴重な湖で、どちらも美しく散策するには最適だ。
甑島版・天の橋立と美しい湖沼群を散策
|
営業時間 |
|
所在地 |
〒896-1205 鹿児島県薩摩川内市上甑町瀬上
|
問い合わせ先 電話番号 |
|
問い合わせ先 電話番号備考 |
|
問い合わせ先 URL |
|
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1中甑港より上甑島バス桑之浦方面行15分、瀬上より徒歩10分
|
料金 |
|
駐車場 |
あり(無料) |
駐車場 |
5台 |
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
-
展望台からは貝池・なまこ池共に眺められる
-
学術的にも貴重な湖として知られている貝池
|