ショッピングロード「ニングルテラス」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちっちさんのショッピングロード「ニングルテラス」のクチコミ - ショッピングロード「ニングルテラス」のクチコミ
ちっちさん 女性/30代
ご存じ「北の国から」に出てくる「ニングルテラス」。
竹下景子さんが働いている「森のろうそくや」があった所です。
新富良野プリンスホテルに隣接しているので、行きやすいです。
「チュチュの家」の焼きミルクがおすすめ!!
- 行った時期:2007年7月15日
- 投稿日:2010年4月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちっちさんの他のクチコミ
-
女神湖
長野県立科町(北佐久郡)/湖沼
白樺湖よりこじんまりとしていて、自然がたっぷり!という感じがします。ウッドデッキをトレッキ...
-
ネット予約OK
長門牧場
長野県長和町(小県郡)/牧場・酪農体験
清泉寮のソフトクリームなど、おいしいソフトクリームはたくさんありますが、ここのソフトクリー...
-
ビーナスライン
長野県立科町(北佐久郡)/その他名所
天候が不安定だったのが残念でしたが、青空と新緑とレンゲツツジの赤のコラボレーションは最高で...
-
道の駅 箱根峠
神奈川県箱根町(足柄下郡)/道の駅・サービスエリア
道の駅が二つしかない神奈川県。期待して行ってみましたが、建物はそれほど小さくもないのに、お...
ショッピングロード「ニングルテラス」の新着クチコミ
-
チュチュの家には行ってほしい☆
ニングルテラスは、日中でも自然の雰囲気が気持ちよく
夜ではイルミネーション(ライトアップ)が素敵なのですが
中でもチュチュの家の「焼きミルク」を、一度は味わっていただきたいです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月23日
-
子供も楽しめます
小さなお店が素敵に並んでいて、店舗に入る前からワクワクします。
万華鏡を自分でつくれて、子供はとっても喜んで作っていましたよ。素敵なお土産できました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日
-
インバウンドさんだらけです
美味しいお店がたくさんある富良野で、ランチや甘い物を食べに出かけた日、その帰りの道すがら、高名な脚本家の倉本聰氏がプロデュースしたという、工芸品の作家さんたちのショップが軒を連ねるニングルテラスに初めて行ってみました。
ニングルとは、アイヌの伝承によれば、森に住まう小人たちであり、倉本聰氏は、彼らを、「人とは距離を置いてきた存在」として描いていたと記憶していたので、そういった雰囲気が少しでも感じられたらなあ、と期待して行ってみたのですが、そんな雰囲気は全くありませんでした。そこにあったのは、インバウンドさんたちの大声がこだまする世界…。
まあ、このご時世、仕方ないですよね。なので、諦めて早々に立ち去らせていただきました。
でも、小さなお店の佇まいは、けっこう素敵でしたよ。そこだけは評価。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 投稿日:2025年2月22日
-
万華鏡ショップ
札幌にも万華鏡の専門店は無く 仙台以北唯一の万華鏡専門店です。本格的な大人向けの美しい万華鏡に思わずため息が出てしまいます。自分へのご褒美に購入させて頂きました。自宅でもうっとり眺めています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
夜の雰囲気がいい
今にもニングルが出てきそうな雰囲気です。手作り小物が色々な店に出てるので見るだけでも楽しいです。昼と夜の雰囲気が違うので断然夜がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年10月9日