金井温泉 金北の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久しぶりに来たら - 金井温泉 金北の里のクチコミ
ヒロさん 男性/30代
- 家族
以前は市で運営してたため清潔感、対応もよかったが久しぶりに来たら残念な状態に。お風呂で地元の人に聞いたら民間運営になってからそうなったとのこと。いい場所は地元の人にも愛されるところのため残念です。
- 行った時期:2017年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?15はい
ヒロさんの他のクチコミ
-
天然温泉金沢ゆめのゆ
石川県金沢・湯涌
家族旅行で利用。ゆめのゆというだけあってお風呂は文句無しでまた行きたいです。 全体的に不満...
-
築地場外市場
東京都中央区/その他ショッピング
旨い海鮮丼を食べたくて場内へ行ったが休みだったため場外へ行きました。楽しみにしてた海鮮丼で...
-
TOKYO-BAY LaLaport
千葉県船橋市/その他名所
周辺の道路がかなり渋滞する。大きくて何でもあるけど広すぎて疲れます。インフルエンザシーズン...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
ホテルから車で行く場合予期せぬ渋滞にはまると残念な結果になる。10キロ進むのに一時間なんて当...
金井温泉 金北の里の新着クチコミ
-
2度と行きません。
女性店員(自称責任者)の態度がとてつもなく悪い。髪もボサボサ。清潔感無し。
入店時から態度が高圧的で笑顔もない。
障害者割引を受けるため手帳を提示するも返却時の「ご提示ありがとうございました」等の挨拶も一切ない。営業時間の終了を知らせに脱衣所まで来るが「早く出てもらっていいですか」とかなりの怒り口調。
温泉の営業時間が記載されているページと実際の営業時間が異なっているのを区役所のせいにして
開き直る。カウンターにもたれかかりながら謝る等まともな謝罪もできない。
「じゃあ手をついて謝ればいいんですか?」と開き直る始末。その態度も高圧的で非を認めない。挙げ句の果てには「もう2度とうちに来なくていいです。」と捨て台詞。
女子風呂に虫が出る。2度3度脱衣所を行き来しているのにも関わらず虫の死体の清掃もしない。不潔極まりない。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日
-
とてもがっかりした。2度と行かない。
昔から利用をしてきたが、経営者が代わってから始めて利用しました。
お風呂にお金を払い入浴に行っているのに、ボディーソープもなくシャンプーも置いていません。まったく信じられません。前の経営時代には、そのような事もなく大変気に入っていてよく利用をしていました。対応が悪くなり残念です。またスタッフも代わってしまい、利用時の接客もまったく出来ておらず2度がっかりしました。悪いことばかりです。商売の基本である接客から見直した方がよいでしょう。もう家族全員使うことはないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
-
旅の
友人と行ってきました。こちらの温泉、お湯はなめらかで、とても気持ちがよく、最高でした。旅の疲れが癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月17日
-
もう閉館してました。
昔佐渡に住んでる友達に教えてもらっていきましたが、今は閉館しています。小学生250円、未満児無料でやすかったんですが残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
セーブオンの道を奥に進むとあります
佐渡の真ん中辺りに位置するので、両津港からでも小木港からでも行きやすいのではないでしょうか。ちょっとわかりにくいですが、狭い道を通り、坂を下り、また登っていくとあります。温泉は外から日が差すと明るいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月13日