鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全931件中)
-
グルメツウ ポンタさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今年の夏は異常に気温が高いから、ここに来て涼しみましょう。
氷の塊と中は本当に洞窟だから、不意に立つと頭ぶつけて怪我するかも。
たまには、探検隊になった気分を味わってみて下さいな。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
洞窟になっていて、ちょっとした冒険ができる感じ。
入ってすぐひんやりします。
子供が喜びそうですが、大人も童心にかえります。- 行った時期:2012年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入り口からすぐに洞窟に入れる。洞窟に入って、すぐに気温が下がりとても心地よい。真夏にはなおのこと最高の場所。一部、狭い部分もあるので、小さな子供と行くのは少し困難。でも良い写真が撮れる。- 行った時期:2016年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
階段を降りていくとどんどん気温が下がります。夏でも同じです。羽織るものを持参したほうがいいです。
中の氷穴は自然の不思議さを目の当たりにできます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
初めて氷穴というものを体験しました。
こんなにも外と気温が違うのか!と自然の力に感動しつつ、ひんやり感を楽しみました。
いい体験ができました!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学校高学年以上は探検っぽくて楽しめます。ちっちゃい子は怖いかも、、、大人は面白い体験ですし、中のライトアップも素敵です。夏は涼しくて気持ちがいいと思います。
注意点としては、準備されてあるヘルメットは必ず装着することですね。けっこう頭をぶつけます。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
7月上旬、30度近くある日に行きました。
中は〇度ど少し肌寒いほど冷えていました。
羽織る物があると良いかも。
見学通路はかなりの悪路なので履物には気を付けて下さい。レンタルの長靴もありました。
年配の方、小さいお子さんには連れの誘導が必要だと思われます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
キャプテンさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
70歳以上の方や、足の悪い方は入らない方がいいのではと思います。ヘルメットは着用すべきです。80センチくらいの狭い場所を(下り)通ります。帰り道は(上り)割りに楽です。寒いので入り口近くで休んで体を慣らしてから戻りました。
ハイヒールはだめです。- 行った時期:2016年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ちょっと時間が空いたので、寄ってみました。入館料を支払って、順路に沿って入り口まで進み、階段を降りて
中へ進むと、ひんやり。途中、狭い箇所があります。外は、むし暑かったので、クールダウンできました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい