前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全422件中)
-
- 家族
昔は10円でほとんど乗れたので「じゅうえんち」と呼んでました。今は値段は分かりませんが、極めてリーズナブルであることには変わりないと思います。幼稚園児くらいから小学生1,2年生くらいまでのお子さんが楽しめるところです。本格的な遊園地に行く前の練習というのでもいいでしょう。- 行った時期:2009年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
料金がやすいので良いです。500円で一日中遊べるので小さなお子さまがいると、とっても助かります。土日は込み合いますが、平日は空いていて良いです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家からはちょっと遠い遊園地?ですが、遊具が安いので、気兼ねなしに遊具に子供を乗せて上げられるので、お財布にやさしい遊園地です。
ただ、4歳の娘は楽しそうですが、10歳の息子には物足りなげです。- 行った時期:2014年6月29日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が小さい時何度も行きました。安く楽しめるのでお財布にも優しく、小さい子供は大満足。何度でも乗り物に乗せてあげられます。- 行った時期:2009年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗り物がなんと50円!10個程度の遊具で敷地も狭いですが、何しろ安い。アットホームな雰囲気で楽しめます。- 行った時期:2014年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
低学年の小さい子どもたちには安心して遊べる遊園地です!しかも料金は安く1000円もあればだいたいの乗り物は制覇できます。専用の駐車場は狭いので、グリーンドームの駐車場を利用するのがオススメです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さな子供が心置きなく楽しめる施設です。とにかく安く遊べます。
どの乗り物も一回50円と破格な上に、小さな子供の付き添いで乗る大人一人は無料です。(2歳以下か3歳以下までです。正しくは確認してください)
普通は50円から100円する電動の遊具も一回10円です。
園内にはお店が一件あり、焼きそば、フランクフルト、おでん、かき氷、アイスクリームなど食べ物や子供向けのおもちゃも売っています。週末は風船を作ってくれる屋台やとり平のお弁当を売る屋台も出ます。風船も安いし、その上すぐに割れてしまった場合10円とかの安い値段で作り直してくれます。他にも営業日ははっきりわかりませんがピザを売る屋台もあります。このお店のピザはかなり美味しいです。ハーフサイズから売っていて、値段も安いです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
子供をつれて何度も行ってます。
自分が子供のころ親に連れて行ってもらったこともあります。
ノスタルジーという言葉がぴったりな遊園地です。
小学校低学年までしか楽しめないかもしれないけど……いつまでも残っていてほしいトコです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
2歳の双子を連れて行きました。
大人は同伴で無料ということで助かりました。
2歳でもほとんどの乗り物に乗ることが出来ました。- 行った時期:2014年3月22日
- 投稿日:2014年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ちよぞうさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園地)のクチコミ
2才、4才の子供を連れて行きました。遊園地デビューだったのですが、ちょうどいい感じでした。本当に入園無料、乗り物代50円は嬉しいです。小学生ぐらいだと物足りなくなりそうですが、子供二人ともとても喜んでいました。約1000円で子供二人、一通り+アルファ楽しめて、お財布にも優しくて助かりました。- 行った時期:2013年8月29日
- 投稿日:2013年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい