武家屋敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風情があって良い - 武家屋敷のクチコミ
っっkさん 男性/30代
- 一人
昔の景色を残したままの古き良き風景がとても良かったです。島原の存在する武家屋敷は、篠塚邸、山本邸、島田邸、の3邸、のみ。とても長閑でのんびりと散歩するにはとても良い場所でした。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
っっkさんの他のクチコミ
-
ラ・ヴィータ(自由が丘のベニス)
東京都目黒区/その他名所
水路や広場、ゴンドラ等、洋風の建物があり、ヴェネチアの雰囲気が味わえます。外観がすごく特徴...
-
本所松坂町公園(吉良上野介屋敷跡)
東京都墨田区/文化史跡・遺跡
吉良邸跡が公園となっている場所で吉良上野介を祀った社や石碑、上野介像があります。駅も近く出...
-
生涯青春の湯つるつる温泉
東京都日の出町(西多摩郡)/その他風呂・スパ・サロン
泉質がぬるっとしているので湯上がりは肌がしっとりつるつるになります。ゆっくりくつろげるスペ...
-
町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園(町田ぼたん園)
東京都町田市/動物園・植物園
4月中旬から5月上旬にかけてが見頃です。園内には椅子とテーブルを備え、蕎麦やちょっとした甘...
武家屋敷の新着クチコミ
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。昔なつかしい風情ある武家屋敷を眺めることが出来ます。タイムスリップしたような気分になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年5月9日
-
昔の
昔の建物を見たい人はここに行ってみるのがいいでしょうね。懐かしさにあふれている場所ともいうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月17日
-
西南戦争で西郷隆盛が訪れた武家屋敷
人吉観光で調べていたらヒットしたので立ち寄りました
立派な日本家屋でびっくりしました
人吉観光で時間がある方などにオススメです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
-
長屋門
かつては、小西行長の城下を守り物資を輸送した船場川沿いに残る武家屋敷です。本通りから南に2つ隔てた門内町には、長屋門と呼ばれる武家屋敷の表門が残ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月18日
-
立派
立派な武家屋敷です。西南戦争や日本の歴史をあまり詳しくない私も係の方のおかげで楽しく過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月6日