1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 人吉・球磨の観光
  5. 人吉市の観光
  6. 武家屋敷
  7. 武家屋敷のクチコミ一覧
  8. 武家屋敷のクチコミ一覧(6ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武家屋敷のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全60件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • オススメです

    4.0
    • 一人
    先週、仕事帰りの途中に行ってきました。
    面影のある佇まいで、人吉観光に時間が余る方におすすめです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月16日

    とき蔵さん

    とき蔵さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ

    4.0
    • 友達同士
    昔さながらの屋敷で風情があります。
    観光の名所としても、知られ、近くには焼酎が有名な場所もあります。
    • 行った時期:2014年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月15日

    つざきちさん

    つざきちさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人吉城を伝える門

    4.0
    • 一人
    西郷隆盛の西南戦争の宿舎で記念撮影看板が。
    ここの門は明治に人吉城が壊された際に個人宅の門として移築され
    現存する唯一の人吉城の建造物とあり、
    ここから800m程の壊された人吉城に同じ形の門の復元があります。
    人吉城の特徴的な“武者返しの石垣”は西洋の建築技術で旧来の城郭では人吉城のみと。
    道路を挟んで多聞櫓もあります。
    • 行った時期:2013年12月26日
    • 投稿日:2015年5月15日
    kingtutさんの武家屋敷への投稿写真1
    • kingtutさんの武家屋敷への投稿写真2
    • kingtutさんの武家屋敷への投稿写真3
    • kingtutさんの武家屋敷への投稿写真4

    他1枚の写真

    kingtutさん

    神社ツウ kingtutさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます!

    4.0
    • 友達同士
    相良藩の家老屋敷跡で「堀合門」は人吉城から移築されたものです。幽霊の掛軸で有名な永国寺も近くにあります。
    • 行った時期:2014年9月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月15日

    にせんさん

    にせんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 友人帳聖地巡り

    4.0
    • 友達同士
    夏目友人帳の聖地巡りで人吉を訪れた際に寄りました。
    売店?受付?に夏目友人帳のグッズやポスターなどがたくさんおいてあります。
    武家屋敷自体も見応えがあるので時間があるなら寄ってみるのがいいと思います。
    • 行った時期:2015年3月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月14日

    めがねさんさん

    熊本ツウ めがねさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 相良藩のなごり

    4.0
    • カップル・夫婦
    人吉は、球磨川川下りと人吉城跡、青井神社など多くの観光地がありますが、人吉市の武家屋敷は保存状態も良く歴史好きな方は是非行かれて下さい。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月14日

    ルミさん

    熊本ツウ ルミさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 予習が必要

    4.0
    • 家族
    ツアーで来たのですが、他社のツアーのコースにも含まれているようで、旅行社の旗がいっぱいでした。ここを楽しむためには、庭についての知識など予習が必要かもしれません。車道と歩道の間に水路があって、鯉が沢山います。パンをあげると遠くからも寄ってきて、鯉であふれます。
    • 行った時期:2013年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月26日

    ゲイリーさん

    ゲイリーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駅近く

    4.0
    • カップル・夫婦
    人吉の町自体がそれほど大きくないので駅からレンタサイクルで電動自転車を借りてすぐに着きました。
    人吉城跡あり、武家屋敷ありと、情緒を感じる町並みでした。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月12日

    まゆみさん

    まゆみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • YUUさんの武家屋敷のクチコミ

    5.0
    •  
     西南戦争の時の西郷さんの宿泊施設になったところと、ガイドをきちんと丁寧にしてくださいます。
      
     天井の造りや、家相についても、分かりやすく説明してくださいます。
    隣にある、喫茶武家蔵にある、「焼酎アイス」、人吉・球磨に自生するツクシイバラのリキュールで作った「ツクシイバラアイス」もおいしいかったです。
    • 行った時期:2010年11月6日
    • 投稿日:2011年3月1日

    YUUさん

    YUUさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とものり1さんの武家屋敷のクチコミ

    4.0
    •  
    JR九州人吉駅より徒歩で約20分くらい歩いた所にございます。
    入場料は100円くらいで入れてかつての武家屋敷があった場所だ
    そうです。この中にも庭園がありまして多少紅葉が素晴らしかった。
    昔の建物を残しております。
    • 行った時期:2008年11月21日
    • 投稿日:2010年12月12日
    とものり1さんの武家屋敷への投稿写真1

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

武家屋敷のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.