花山温泉 温湯山荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花山温泉 温湯山荘
所在地を確認する

花山温泉 温湯山荘



木もれ日の中、森林浴を兼ねてのんびりと

山あいの村に静かにたたずむ温泉宿
-
評価分布
花山温泉 温湯山荘について
山懐に抱かれた温湯山荘はこじんまりとしていながら、近代的な設備の温泉宿。すぐ隣にある仙台藩花山村寒湯番所跡を見学したあとに、当時の旅人気分で汗を流しに行ってみよう。野鳥の声や沢のせせらぎを聞きながら入る露天風呂は旅の疲れをゆったりと癒してくれる。味処四季亭など、食事施設も整っている。
寒湯番所跡のすぐ隣で現代の旅人もほっと一息
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜15時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒987-2511 宮城県栗原市花山本沢温湯15−1 地図 |
交通アクセス | (1)東北道築館ICよりR4、R398経由、花山村方面へ45分 |
花山温泉 温湯山荘のクチコミ
-
温湯山荘と言っても山荘のイメージではなく、大きな旅館です。
国道398号線の秋田県との県境近く、隣りには、仙台藩の花山村寒場番屋跡の建物が現存し、茅葺屋根と立派な門が旅情をかき立てます。
温湯山荘と言っても山荘のイメージではなく、大きな旅館です。
館内も広く、ロビーから浴室に行く途中には日帰り温泉専用の休憩室もあり、ゆっくり寛げます。
浴室には、広い内湯と板塀に囲まれた岩の露天風呂があります。
露天風呂は、丸い石を積み上げたような半月状の浴槽で、溢れた温泉がちょろちょろ流れ出ています。
周りは木の板塀で囲まれていますが違和感は感じず、周囲の大きな木々からの涼しい風に暑さも忘れます。
内湯は循環ですが、露天風呂は源泉かけ流しで、薄い黄褐色のまったりとした柔らかい温泉に癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月10日
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
花山温泉 温湯山荘
国道398号線の秋田県との県境近く仙台藩花山村寒湯番所跡の隣に建つ花山温泉 温湯山荘。日帰り温泉に入ってきました。温湯というだけあって、ちょっと温湯。ものたりないくらいでしたが夜になっても体がポカポカしています。今日は26日。風呂の日ということで一人100円で入ることができました♪ ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月26日
- 投稿日:2017年10月26日
このクチコミは参考になりましたか? 11
花山温泉 温湯山荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 花山温泉 温湯山荘(ハナヤマオンセンヌルユサンソウ) |
---|---|
所在地 |
〒987-2511 宮城県栗原市花山本沢温湯15−1
|
交通アクセス | (1)東北道築館ICよりR4、R398経由、花山村方面へ45分 |
営業期間 | 営業:10時〜15時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入浴料500円、小学生300円 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
花山温泉 温湯山荘に関するよくある質問
-
- 花山温泉 温湯山荘の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜15時
- その他:年中無休
-
- 花山温泉 温湯山荘の交通アクセスは?
-
- (1)東北道築館ICよりR4、R398経由、花山村方面へ45分
-
- 花山温泉 温湯山荘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ふるさと交流館 - 約9.5km
- ミズバショウ公園 - 約8.9km
- 仙台藩花山村寒湯番所跡 - 約40m (徒歩約1分)
- 国立花山青少年自然の家 - 約6.4km
-
- 花山温泉 温湯山荘の年齢層は?
-
- 花山温泉 温湯山荘の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
花山温泉 温湯山荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%