遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

渓石園

 渓石園の池にある滝。_渓石園

 渓石園の池にある滝。

公園の周囲を彩る紅葉を散策する観光客。_渓石園

公園の周囲を彩る紅葉を散策する観光客。

園内には水が流れる_渓石園

園内には水が流れる

炭蕎麦ランチ_渓石園

炭蕎麦ランチ

ソメイヨシノ満開_渓石園

ソメイヨシノ満開

池に通じる水路と紅葉。_渓石園

池に通じる水路と紅葉。

水鳥_渓石園

水鳥

紅葉2_渓石園

紅葉2

紅葉1_渓石園

紅葉1

東屋_渓石園

東屋

  •  渓石園の池にある滝。_渓石園
  • 公園の周囲を彩る紅葉を散策する観光客。_渓石園
  • 園内には水が流れる_渓石園
  • 炭蕎麦ランチ_渓石園
  • ソメイヨシノ満開_渓石園
  • 池に通じる水路と紅葉。_渓石園
  • 水鳥_渓石園
  • 紅葉2_渓石園
  • 紅葉1_渓石園
  • 東屋_渓石園
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    27%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    7%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

渓石園について

耶馬渓ダムに隣接する日本庭園だ。昭和60年に耶馬渓ダムが完成した記念として造られたもので、園内には12万個もの耶馬渓の石が使われているとか。周囲の緑とも、自然に溶け合っている見事な造成で、なかには高さ6メートルの巨石も配されるなど、耶馬渓の雄大さと一体化した庭園美を醸し出している。

12万個の自然石を使ったロックガーデンが見事!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜18時(閉園時間予約により変更あり)
その他:年中無休
所在地 〒871-0431  大分県中津市耶馬溪町大島2286-1 地図
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212経由、耶馬渓ダム方面へ40分

渓石園のクチコミ

  • 絶景の中で食べる炭蕎麦

    5.0

    カップル・夫婦

    炭蕎麦の食べられるカフェがオープンしていました。
    店内とテラス席があり、テラスの方はワンコOKでした。(要確認)
    絶景庭園の中で食べる食事は、まるで高級旅館の朝食のようです。
    炭蕎麦もとても美味しく、他にもオリジナルメニューが沢山あります。
    直焙煎コーヒーや、ワンコ用のおやつも売っていました。
    たまたま見つけたのですが、大当たりです!
    また行きます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月5日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 21

  • 耶馬溪にある日本庭園

    5.0

    その他

    周囲の景観と調和のとれた日本庭園で、自然を生かした造りになっています。
    紅葉の時期は、特に多くの人が訪れます。
    時間がゆっくり流れる、落ち着いた空間で心が癒されるような場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年4月3日

    あきよしさん

    あきよしさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 紅葉がすごくきれいです

    5.0

    一人

    耶馬溪に行ったら必ず立ち寄る紅葉の名所です。きれいな庭園から見る紅葉はすごくきれいで満足できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月1日

    いけいけさん

    いけいけさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

渓石園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 渓石園(ケイセキエン)
所在地 〒871-0431 大分県中津市耶馬溪町大島2286-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212経由、耶馬渓ダム方面へ40分
営業期間 営業:8時〜18時(閉園時間予約により変更あり)
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:入園無料
駐車場 あり(無料)
500台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月22日
じゃらん
新規作成

渓石園に関するよくある質問

  • 渓石園の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜18時(閉園時間予約により変更あり)
    • その他:年中無休
  • 渓石園の交通アクセスは?
    • (1)大分道日田ICよりR212経由、耶馬渓ダム方面へ40分
  • 渓石園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 渓石園の年齢層は?
    • 渓石園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

渓石園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 73%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 55%
  • やや空き 9%
  • 普通 18%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 7%
  • 20代 0%
  • 30代 13%
  • 40代 27%
  • 50代以上 53%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 7%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.