中津・国東の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全160件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 鋸山展望台
杵築市/展望台・展望施設
- 王道
見晴らしが良く、山や海が見えます。倒木や屋根のブルーシートなど昨年の台風の被害が秋、冬をすぎて春にな...by ひーこさん
尾根づたいに登山道あり。秋の紅葉時が特に美しい。
-
-
ネット予約OK
2 昭和ロマン蔵
豊後高田市/史跡・名所巡り
- 王道
- 友達
ポイント2%姪と別府からの帰り豊後寄り道してみました。大きな施設ではありませんが、50代後半以上の大人にとっては昭...by のむさん
明治から昭和にかけての大分県きっての豪商・野村家。昭和10年頃に建てられた野村家の倉庫は『昭和ロマン蔵』として改造され、昭和の町のランドマークとして親しまれている。その北蔵...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 〈2館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵 」
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」 ●「駄菓子屋の夢博物館」「昭和の夢町三丁目館」の2館共通券
- 大人 640円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 〈3館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」チームラボのギャラリーも楽...
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」 ●「駄菓子屋の夢博物館」「昭和の夢町三丁目館」「チームラボギャラリー昭和の町」の3館共通券
- 大人 850円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
宇佐市/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%別府には温泉目的で50回以上行ってるのに初サファリでした。9時半に着いて園内バスを依頼しようとしたら、1...by やくざるさん
広大な草原に広がる日本最大級のサファリパーク園内には、70種、約1400頭羽の野生動物が生息しています。ジャングルバス(有料)にて野生動物に直接餌付けもできる。
-
-
-
-
ネット予約OK
中津市/史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%福沢諭吉と彼にゆかりのある人たちについて学べます。諭吉は一万円札の肖像で有名ですが、次のお札で採用さ...by のむさん
福沢記念館に隣接。初中少年時代(1才6ヶ月から19才まで)をすごした住宅で母屋は木造茅葺平家造現在の大阪大学構内、当時の中津藩蔵屋敷で生れる。近代日本を代表する先覚者の一人。...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 〈入館プラン〉 福澤諭吉の旧居を見る・歴史を聞く!楽しく学べる館内入場プラン
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●福澤諭吉が住んだ家が見られる♪ ●福澤諭吉の生涯を学べる!
- 大人 400円〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10 宇佐神宮本殿
宇佐市/歴史的建造物
- 王道
八幡宮の総本社である宇佐神宮。 荘厳な雰囲気に感動しました。 境内の美しさも感動。 九州にある神宮の...by つっちーさん
南面して一之御殿・二之御殿・三之御殿の、ほぼ同規模の3殿が並ぶ。1861(文久元)年に再建された正面2間・側面4間・白壁・朱塗柱・桧皮葺の壮麗な典型的八幡造で、純金製の樋が輝く...
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 宇佐
宇佐市/町並み
- 王道
宇佐市の紹介雑誌に載っていた「宇佐市平和資料館」。入場無料で、永遠の0で使ったゼロ戦の実物大模型やい...by つりバカさん
伊勢神宮に次ぐわが国第2の宗廟であり、宇佐神宮鎮座の地である。町筋は江戸時代門前町として栄え、切妻造桟瓦葺の大壁造平入の町家が主で、その間に入母屋造妻入の町家が点在してい...
-
-
12 渓石園
中津市/公園・庭園
- カップル
- シニア
炭蕎麦の食べられるカフェがオープンしていました。 店内とテラス席があり、テラスの方はワンコOKでした。...by まーくんさん
耶馬渓ダムに隣接する日本庭園だ。昭和60年に耶馬渓ダムが完成した記念として造られたもので、園内には12万個もの耶馬渓の石が使われているとか。周囲の緑とも、自然に溶け合っている...
-
-
-
-
-
-
15 北台武家屋敷跡
杵築市/町並み
- 一人旅
杵築の武家屋敷は商家の集まる谷町通りを挟むような形の南北二つの台地の上に建てられています。江戸時代の...by Yanwenliさん
市の中心部に今のような城下町がつくられたのは、松平英親が入部してからといわれ、その繁栄を背景とした美しい町並や武家屋敷群が今日に残り、城下町は、南台・北台と呼ばれる高台に...
-
-
-
-
17 赤塚古墳
宇佐市/文化史跡・遺跡
風土記の丘の北側にあります。博物館の駐車場の正面です。この古墳は、前方後円墳としては、九州最古の物だ...by 花ちゃんさん
九州最古の古墳。箱式石棺から船蔵・鏡・管玉など出土。
-
-
18 粟嶋公園
豊後高田市/公園・庭園
豊後二見ヶ浦で、初日の出を見た後、宿のチェックインまでの時間を利用して、宇佐神宮から国東一周する途中...by 五十路さん
粟嶋公園のモニュメント「結」は恋愛成就の象徴!ハートの形の様にも無限の形のようにも見えるこのモニュメントの前で、縁結びのお願いをしてみるのはいかがでしょう。ハート型の南京...
-
-
-
-
20 史跡公園宇佐風土記の丘
宇佐市/公園・庭園
何基かの古墳と、博物館があります。南側の入口付近には、桜並木もあります。また、すぐ近くには、運動場や...by 花ちゃんさん
前方後円墳6基、ショウブ園、古代住居復元、広場
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
24 福勝寺古墳
宇佐市/文化史跡・遺跡
宇佐風土記の丘の西側にある古墳です。外から見ると、ちょっとわかりにくいです。風土記の丘内にある他の古...by 花ちゃんさん
5世紀前半のもので、この地方最大の古墳。
-
-
25 四日市横穴群
宇佐市/文化史跡・遺跡
大昔のお墓です。それぞれの穴は結構小さいですが、小さい横穴墓が沢山あります。このうち2基は、装飾古墳...by 花ちゃんさん
百数十穴もある古墳群で、一部分彩色壁画がある。
-
-
-
-
27 虚空蔵寺跡
宇佐市/文化史跡・遺跡
宇佐IC降りてすぐの場所にあります。石碑と案内板があります。痕跡らしい物は、塔の跡が残るのみです。私有...by 花ちゃんさん
法隆寺式伽藍配置を示す九州最古の寺院といわれており、発掘の際出土した仏は貴重。
-
-
-
-
29 深見五重の塔
宇佐市/歴史的建造物
色が朱色なので鮮やかですね。五重塔のイメージが変わりそうです。併設されている美術館には貴重なものがた...by みったんさん
昭和48年に京都の醍醐湖寺五重塔をモデルにして建立。五重の塔の他に山門、持仏堂平和観音がある。
-
30 耶馬渓ダム湖
中津市/ダム
- 王道
ダムを見つけて駐車場があったので、散策してみることに。ダムのまわり山々は綺麗に紅葉が始まっており、展...by 瑠璃さん
堤高62m、堤頂高313m、新緑・紅葉が湖面に映える美しい湖である。ダム湖では、水上スキーが行われている。
-
中津・国東の旅行記
-
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
160035 710 0 -
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)
- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
159034 661 0 -
2016/12/2(金) 〜 2016/12/3(土)
- 夫婦
- 2人
一番の目的はイチョウ舞い散る富貴寺を見ることでした♪その後ものんびりと国東半島の寺院巡りをして、...
44042 315 0