遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

念願のいさぶろう・しんぺい号 - 観光列車 いさぶろう号/しんぺい号のクチコミ

nobuさん

自然ツウ nobuさん 男性/20代

5.0
  • 一人

ふっこう割で7月に訪れた時、大雨で断念したため、今回ようやく乗れました。古い駅舎、景色、車内とも大変満足でした。

  • 行った時期:2016年10月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2016年11月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

nobuさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    一本松海運の大阪観光イベントクルーズの写真1

    一本松海運の大阪観光イベントクルーズ

    大阪府大阪市北区/クルーズ・クルージング

    5.0

    淀川下りの2時間余りの旅はとても充実していました。毛馬閘門で、淀川から大川へ水位差を調整後...

  • ネット予約OK

    蘇れ!!淀川の舟運 下りコースの写真1

    蘇れ!!淀川の舟運 下りコース

    大阪府枚方市/クルーズ・クルージング

    5.0

    桜が咲き始めでした。充実した2時間余りの旅でした。何度も橋の下をくぐり、さらに、毛馬閘門で...

  • いずみの湯の写真1

    いずみの湯

    山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    無色透明ですが、食塩泉なので、よく温まりました。冬にオススメ! 露天風呂もあり、食事処もあ...

  • 仙娥滝の写真1

    仙娥滝

    山梨県甲府市/運河・河川景観

    5.0

    手前の駐車場から滝まで離れており、片道バス利用で、歩いて戻ることができとても便利でした。昇...

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の新着クチコミ

  • 期間限定で土日は博多〜門司港の臨時特急『かわせみ・やませみ』

    5.0

    一人

    特急料金分は十分に楽しめます。売店が中にありグッズやお菓子も売っています。機会が故障していてカードが使えませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月16日
    • 投稿日:2022年4月24日

    ぐちろうさん

    ぐちろうさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代
  • 日本三大車窓の眺望

    5.0

    カップル・夫婦

    いさぶろう号は、人吉から吉松へ。しんぺい号は、吉松から人吉へ向かう観光列車です。
    肥薩線の開通に尽力した、通産省大臣 山縣伊三郎 と 鉄道院総裁 後藤新平 から名付けられたようです。
    三大車窓の一つ 矢岳越え では、一時停車してくれました。
    しんぺい号に乗っていたので、進行方向右側でした。
    三大車窓だけでなく、スイッチバックやループ線、たくさんのトンネル、趣きのある駅舎、乗っていて楽しい列車です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年9月11日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 国内で唯一の鉄道施設

    5.0

    一人

    熊本・人吉発の吉松行は[いさぶろう]、吉松発の熊本・人吉行は[しんぺい]と名付けられていて、現在では珍しくなった、上下列車で名前が違う列車です。
    また、矢岳駅〜真幸駅の車窓は、日本三大車窓の一つとされています。
    特筆すべきは、途中ある大畑ループです。
    ループだけでも珍しいのですが、大畑ループはループの途中に駅があり、とても珍しい施設です。
    尚、自由席もありますが、極端に少ないので、“全車指定席”と認識された方がよいかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月11日

    鉄っちゃんさん

    鉄っちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 凝った作りの観光列車に乗ってノンビリと球磨川の流れを望めます

    4.0

    カップル・夫婦

    1泊2日の人吉温泉旅行で新八代から人吉までの区間で利用しました。2両編成の観光列車で、昔風の座席と眺望を重視した窓の設計など随所に工夫が見られます。途中の「一勝地」駅で離合のため待ち合わせがあり、「かわせみ・うみせみ」号とすれ違いました。新八代から人吉までの区間は球磨川沿いを走るので車窓からの眺めは最高でした。また、途中で鉄橋を渡るので左右どちらに乗車していても球磨川の流れは望めます。新八代からなら最初は右側、鉄橋通過後は左側に球磨川を望めました。単線でスピードは出ませんがノンビリと川の流れを眺めて旅をするのに最適な観光列車でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月24日

    ゆたこさん

    ゆたこさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 友人帳

    3.0

    家族

    電車がとても綺麗 3歳の子供がとても乗りたがり考えたのですが時間が断念電車に乗り風景をみたら楽しい家族旅行次回は必ず乗車したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 投稿日:2019年10月22日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.