遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全142件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 車内外で楽しめる

    4.0
    • 友達同士
    見所を車内アナウンスで解説してくれるのが良い。途中駅での特産品の販売があっておもしろかった。自由席もあるが,指定席をとる方が良い。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月14日

    yoshiさん

    北海道ツウ yoshiさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また乗りたい

    5.0
    • 家族
    平日に乗りましたので、乗客も少なく、ゆっくりと乗車できました。
    各駅での停車時間が長いため、ホームに出ることができます。
    • 行った時期:2012年6月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月29日

    namiさん

    自然ツウ namiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供も大人も満足

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本三代車窓と称される景色も最高だし、スイッチバックが2回も体験できるし、土日は地元の方々が様々な物を販売されていたりであっというまの一時間でした。
    • 行った時期:2015年2月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年2月10日

    ヒロロンさん

    お宿ツウ ヒロロンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • わくわくします♪

    5.0
    • 友達同士
    春は新緑、秋は紅葉と自然をいっぱい感じられる観光列車です。道中、スイッチバックやSLが格納されている倉庫を見学できたりします。車内の案内人さんもフレンドリー。写真を撮ってくれたりします。人吉から終点まで乗ったら、そのまま「はやとの風」号に乗って鹿児島まで。
    新幹線であっという間もいいけど、のんびりガタゴトの旅、とってもいいですよ。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月30日

    あっちゃんさん

    お宿ツウ あっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三大車窓

    4.0
    • カップル・夫婦
    列車が日本三大車窓の場所では停車し、ゆっくり車窓からの眺望を楽しむことができました。遠くに桜島も見ることができました。
    また、スィッチバック、ループ線も堪能しました。
    • 行った時期:2014年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年1月13日

    舶来さん

    自然ツウ 舶来さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自由席が少なくきわめて不便

    1.0
    • 一人
    それほど多くの人が乗車しているわけではなかったが、2両編成の気動車のほとんどが指定席しかもほとんどが空席状態で、自由席が少ないため、乗りづらい列車であった。しかも、少ない自由席スペースをグループ客が占有し、空席があっても利用できる雰囲気ではなかった。全車指定席あるいは乗車整理券必要の列車に改めた方が利用客にとっては心理的に快適である。
    • 行った時期:2010年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月20日

    ホワイトデーさん

    ホワイトデーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本三大車窓と日本唯一のループ線内スイッチバック

    5.0
    • 家族
    鉄道ファンならずとも,必ず一度は利用したほうがいい,お勧めの観光列車。普通のディーゼル車両を改装しただけの見た目だが,いさぶろう号/しんぺい号が走る人吉ー吉松間がすごい。日本唯一のループ線・スイッチバックのどちらも持っている駅・大畑(おこば)駅があったり,えびの高原が見える日本三大車窓があったり。みどころたくさんです。
    • 行った時期:2011年2月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月14日

    ピエールさん

    ピエールさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 停車時間で楽しめる

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて観光列車にのりました。
    各駅で味があり、停車時間も5分〜10分程有りますので写真を撮ったりする時間が充分にあります。
    景観は、春や夏のほうがいいかもしれないです。この時期はすいており、のんびり旅が好きな人、電車好きな人にはいいかもしれないです。私は、電車好きなので、満足でした。
    • 行った時期:2014年12月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月8日
    かみちゃんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号への投稿写真1
    • かみちゃんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号への投稿写真2

    かみちゃんさん

    かみちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 詳しい解説とともに

    5.0
    • 一人
    車両のかっこよさにひかれて乗りました。観光列車なので、道中に何があるかの説明が詳しくて興味深かったです。
    途中下車する無人駅の駅舎や、急な山道を走るために造られたスイッチバックとループの線路、事故の慰霊碑、盆地と山の絶景など、見所がひっきりなしに続きますが、車内アナウンスの説明のおかげでより楽しめました。非常に楽しい電車です。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年11月5日

    muitobomさん

    muitobomさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光列車

    4.0
    • 一人
    観光列車いさぶろう号に乗ってのんびり観光を楽しみました。眺めのいいところで停車したり、楽しいイベントがありました。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2014年10月16日

    atioさん

    北海道ツウ atioさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号のクチコミ・写真を投稿する

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号周辺でおすすめのグルメ

  • スヌ夫さんの人吉駅弁やまぐちへの投稿写真1

    人吉駅弁やまぐち

    人吉市中青井町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 81件

    栗飯が容器も可愛く、味もよかった。高野豆腐が味しみしみ、栗はたっぷり。あっさりしたお弁当で...by さるままさん

  • すずめめだかさんの五木屋本舗 人吉店への投稿写真1

    五木屋本舗 人吉店

    人吉市中青井町/その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    宿泊した宿の仲居さんにこの地方の産物を尋ねたところ五木屋本舗の山うにを教えていただきました...by すずめめだかさん

  • 米津米店お食事処米米

    人吉市中青井町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    駅前から歩いて3分程のところにあるお店です。お昼前に尋ねたので、多くのお客様がいました。 ...by マロニィさん

  • 鮨の喜多川

    人吉市中青井町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    人吉市内観光のおりに昼食で立ち寄り、良く清掃された純和風的なお店でした。 単品で色々注文し...by アッキさん

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号周辺で開催されるイベント

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

  • 天子の水公園 ハナショウブの開花の写真1

    天子の水公園 ハナショウブの開花

    あさぎり町(球磨郡)深田西

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年5月下旬から6月上旬にかけてハナショウブが見頃...

観光列車 いさぶろう号/しんぺい号周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.