道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
足湯、きれいな海、おみやげ - 道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ
静岡ツウ みぃさん 女性/20代
- カップル・夫婦
有名な道の駅ということもあり、平日でもお客さんは多いですが、
海をみながら入れる無料の足湯、マリンタウンから見る海はマリーナ施設なので釣り禁止の透明度の高い海を見ることができます。
スズメダイ、ベラ、クロダイ、メジナ、イカなど季節によってたくさんの魚が見れてちょっとした水族館のようです。笑
日帰り温泉や食事するところ、おみやげも揃うので立ち寄って損はないです。
オススメです。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みぃさんの他のクチコミ
-
泉の森
神奈川県大和市/公園・庭園
自然豊かな大きな公園で森だけでなく、川や池もあり、ザリガニ釣りなども楽しめます。 バーベキ...
-
三崎フィッシャリーナ・ウォーフうらり
神奈川県三浦市/センター施設
港に面しているのでロケーションもきれいです。 向かいには城ヶ島がみえます。 三崎といったら...
-
相模湖
神奈川県相模原市緑区/湖沼
平日はたしか駐車場が無料でとめることができました。 山あいにあるので、平日はあまり人もおら...
-
道の駅 許田 やんばる物産センター
沖縄県名護市/道の駅・サービスエリア
規模は大きくたくさんの出店があって、沖縄の食卓の品がたくさんありました。 もずくの天ぷらな...
道の駅 伊東マリンタウンの新着クチコミ
-
平日がお薦めです。
5月12日(月)の午後1時30分頃に訪問しました。平日であったからか駐車場は考えていたよりも空いており、館内も混み過ぎておらず、ゆっくりと買い物ができました。足湯には誰も居なかったので、貸し切り状態で湯に浸かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
トイレ休憩
お土産屋さんもかわりなく、混んでいます。伊豆は年に何回も行くので、変化ないと休憩で寄ります。海の近くを歩くのは気持ちいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日
-
お土産屋さん
種類が豊富でしたし、スイーツ屋さんもあったり、海鮮料理店、ラーメン店等何軒もあって寄るのに悩みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
おみやげ
伊東市の中では品物豊富とホテルから勧められた。
海産物中心に買い物しましたがその他品物豊富だった。
駐車スペースも充分確保。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
-
いつも賑わっていて楽しめます。
伊豆旅行の時には必ずここに寄ります。
店がたくさんあってお客さんも多く、旅行気分を上げてくれます。
トイレがたくさんあって清潔なのもポイントが高いです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日