道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
4回は行ってます - 道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ
kazuoyimei:leさん 女性/30代
- カップル・夫婦
「道の駅」というだけあるのか、便利です。私は伊東駅から徒歩で散歩がてら行きますが、駅から15分ちょっとで着きます。(左折一度のみ、後半海沿いを歩く) 駅前にもちらほらお土産屋さんはあるけれど、おそらくこのマリンタウンが一番品揃え豊富かと思います。ここにしかないものもありますよ^^
足湯は無料で開放しているので、海をみながらぼけっと休憩するにはいいですね。横にながーい足浴槽?ですので、浸かる場所によっては温度が変わる、なんてのは意外にあまり知られてないかも?ただ、午後五時前くらいには栓を抜かれてしまうので、夕方行こうという方はお気をつけて。
ただ、レジャー面はさびしいです。海中遊覧船が一つあるけれど、南国の海とは違いますので、見える魚の種類や量・水の透明度などを考えると結構地味な感じです。
食事施設もありますが、それよりはお土産屋さんの方をメインにしているイメージ。(ちなみに、マリンタウンの端っこに離れでカフェがあります。ただ、たまに閉まっていたり売り切れになっていたりしますので、そこは運次第です)
一度も行ったことのない方は、楽しめそうです。私は車がないので、徒歩圏内であるここをリピートしていますが、遊ぶ施設というよりは他に行くところがないときにちょっと行ってみる、という具合で利用しています。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kazuoyimei:leさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ひょっこり温泉 島の湯
石川県七尾市/日帰り温泉
バスでも行けますが、帰りのバスを逃してしまうと大変なことになりますので、お風呂にはいっての...
-
幸寿し 本店
石川県七尾市/寿司
そうそう専門店のカウンター寿司など食べることはないのですが、今回の旅行では奮発していってみ...
-
みそまんじゅう本舗竹内
石川県七尾市/スイーツ・ケーキ
車でしか行けないようなところに本店があります。 もともと行く予定はなかったのですが、ドライ...
-
トヨタレンタリース石川 七尾店
石川県七尾市/レンタカー
このエリアは車がないと不便です。 我々は普段あまり車をかりませんが、能登旅行ではさすがに借...
道の駅 伊東マリンタウンの新着クチコミ
-
平日がお薦めです。
5月12日(月)の午後1時30分頃に訪問しました。平日であったからか駐車場は考えていたよりも空いており、館内も混み過ぎておらず、ゆっくりと買い物ができました。足湯には誰も居なかったので、貸し切り状態で湯に浸かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
トイレ休憩
お土産屋さんもかわりなく、混んでいます。伊豆は年に何回も行くので、変化ないと休憩で寄ります。海の近くを歩くのは気持ちいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年5月13日
-
お土産屋さん
種類が豊富でしたし、スイーツ屋さんもあったり、海鮮料理店、ラーメン店等何軒もあって寄るのに悩みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
おみやげ
伊東市の中では品物豊富とホテルから勧められた。
海産物中心に買い物しましたがその他品物豊富だった。
駐車スペースも充分確保。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
-
いつも賑わっていて楽しめます。
伊豆旅行の時には必ずここに寄ります。
店がたくさんあってお客さんも多く、旅行気分を上げてくれます。
トイレがたくさんあって清潔なのもポイントが高いです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日