道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(102ページ目)
1011 - 1020件 (全2,772件中)
-
- カップル・夫婦
いつよっても活気があり品数も豊富でお土産選びに迷ってしまいます。
いかにも観光をしていると実感できました。今度は配布の期間もあり。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産の数が豊富で、試食や試飲がたくさんあり、お土産を選ぶ時、とても参考になりました。
店員さんも、気さくな方が多くて気持ち良く買い物が出来ました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産物は良いけど、割高の美味しくない料理店はバイトの方が気がなくだらだら、そしてモロ循環の伊東温泉は逆に伊東温泉ってこんなものかと思われてしまうような、温泉施設。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
船着場が隣接しているので、涼しい時期は最高です。
ただ、暑い時期はきついかも。
遊覧船の会社が2社いるらしく、男性が客引きに必死すぎて見苦しかったです。
ちょっと休憩するにはいいところだと思います。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海産物からお菓子まで、色々なお土産が揃います♪
足湯や遊覧船などもあり、家族でもカップルでも楽しめると思います!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅というと、お手洗いや休憩、お土産の購入で立ち寄るイメージがありますが、マリンタウンは十分に遊べます。お土産も豊富ですが、クルージングや温泉施設もあり、半日は楽しめました。昼過ぎは駐車場待ちが出来てしまうので、朝一がオススメ!温泉施設には露天もあり、海風が気持ちいいです。- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海鮮物が食べたくて利用しました!食べ盛りの子供たちもお腹いっぱいで満足です。
連休中は利用者が沢山なので足湯はフルのスペースで解放してもらいたかったです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三連休の真ん中に行きましたが、駐車場に入る車で道路まで渋滞中…
渋滞の列に並んでしまったので待ちましたが、入るまでになんだかんだで1時間弱待ちました。
お土産は充実してるし足湯もあるしでまぁまぁ良かったですが渋滞がなければいいなと思いました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここでなんでもお土産売っているので見ていても
楽しかったです。ここだけでお土産は充分だと思います。
食事もらできるみたいでした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産やグルメ、足湯がある道の駅。
メインの目的を足湯で利用しました。
あったまりーなの足湯は40mの長さを誇る屋外足湯でした。
道の駅で買ったぐり茶プリンを食べながら、のんびり足湯につかれて大満足。
海も一望出来ますよ。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい