道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(103ページ目)
1021 - 1030件 (全2,765件中)
-
- 家族
私達は買い物と食事だけでしたが温泉も入れてクルージングもできます。私もクルージングをしたかったのですが船酔いをするので今回は断念しました。お土産も種類豊富でひものやお茶練り物などを沢山購入しました。食事は小さい子供達が一緒だったのでうどんにしたのですがそこで「しらすのかき揚げ」を食べたのですが揚げたてサクサクしらすが沢山入っていてボリュームも凄く一人では全部食べられませんでした。立ち寄ってのんびり出来る「道の駅」です。- 行った時期:2017年3月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
時間がなくササッとしか見られませんでしたがお土産、デザート、お食事と充実してました。次回はここもメインに立ち寄りたいです。ソフトクリームと一口シュークリームが美味しかったですよ。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お土産、お食事、遊びが揃ってます。
時間がなくササッとしか見られなくて残念でしたがお土産品をいろいろ買いました。みかんのチーズケーキと一口シュークリームはとても美味しかったです。もっとゆっくり見て回りたかったです。次回の楽しみにしておきます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み近くにあったイルカと遊べる施設から、温泉へ。温まりました。お昼も付いておりかなりお得に温泉とランチを摂ることが出来ました。- 行った時期:2017年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海沿いにあり結構デカイ施設で凄い人でした。お土産、食事、足湯、温泉施設、遊覧船等あり充実してました。
海を見て食べると幸せになるアイスクリームが売ってました。トイレもたくさんあり駐車場も結構広いですがこの日は渋滞してました。- 行った時期:2017年3月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みスパとスパの中にあるレストランの三色丼プランを利用しました。
熱いお風呂も1つありますが、他のはぬるめで、ゆっくり長く温まることができ、良かったです。
仮眠室は、リクラインニングチェアにテレビが付いているものではなく、
シンプルに仮眠する所でしたが、女性専用にブランケットがあり、女性でも安心して仮眠出来ました。
三色丼は、量が凄くてお腹いっぱい。道の駅の他のレストランよりお安めで良いです。
でも、道の駅や周辺には、色んな食事店があるので、そちらもそそられてしまい、
今度はスパだけ利用して、違う所で食べるのも良いかなと思いました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊東の海鮮、寿司が揃ってます。暖かい日は外のテーブルで海を見ながら食べることも出来ます!最後に、お土産を書いアイスを食べながら買えるのがおすすめです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まさに海が目の前!お土産、食事、温泉、すべて一ヶ所ですみます。のんびりお茶も出来るし ペットもオッケー!- 行った時期:2017年2月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市場には試食をしてから購入できる品がたくさんあります。野菜、果物、海鮮、佃煮などたくさんの物があります。
海鮮丼を食べたり、温泉に入ったり、伊豆方面へ遊びに行くときは必ず帰りに寄って行きます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい