道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(114ページ目)
1131 - 1140件 (全2,765件中)
-
- カップル・夫婦
平日に寄りましたが、とても混んでいました。ここにくると大体の静岡土産は揃うかな、って感じです。駐車場も広くて便利です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光案内やお土産・レストランばかりかと思ってましたら産直品の野菜や果物も販売していて100円で3ヶのポンカンを購入。甘かったです。トイレも何箇所かありますし駐車場も広いので混んでいても少し待てば入れそうです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
立ち寄ったのがお正月明けの寒い日だった為
足湯が有りましたが入りませんでした。見ると2つ有る内の1つにしかお湯が張られておらず、
入っている人も一組だけでした。入っている姿も寒そうでした。もう少し時期を見てまたトライしてみたいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ kmさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
1階はお土産が中心で、色んなジャンルのお土産物が揃います。2階はレストラン街で色んなジャンルの食事ができます。駐車場も広くたくさんありますが常に混雑します。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
非常に規模の大きな道の駅で、伊東のお土産なら全て揃います。魅力的なランチも沢山あるので、遊覧船や足湯も利用して半日位楽しめる場所だと思います。
伊東駅から往復の有料バスが出ているので、マイカーでなくても立ち寄れますよ。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊東のランドマークといっても過言ではない伊東マリンタウン。地物のお土産や飲食店はもちろん、温泉まで完備。ここだけで一箇所観光した気になります。
ヨットハーバーにはたくさんの魚がいて、間近に大きな魚や、熱帯の魚を見られます。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海中展望の遊覧船は船の船底にガラス張の展望室があり、意外に魚いるのでびっくり。遊覧中はカモメに餌あげる事もできてお子様連れにはオススメです。- 行った時期:2016年12月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも混んでいるので敬遠してましたが、空いている時に立寄りました。お土産や食堂がたくさんあって、賑わっています。特に串刺しの揚げ物はおいしそうでした。でも、やっぱり駐車待ちしてまで行こうとは思えません。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月9日
義仲くんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい