道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(146ページ目)
1451 - 1460件 (全2,765件中)
-
- 家族
道の駅のような感じで、お土産屋さんや食べ物屋さんがあります。
日帰り温泉もあり、1日楽しめる施設です。
毎回、タコワサをお土産に買って帰っています。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊東に泊まる時は必ず寄り買い物します。磯丸で塩からや珍味を買い、
甘いお菓子やスープも買いました。泊まる所もマリンタウンの側が
多いです。品数も多いいし食事も出来るので大好きです。
足湯も気持ちいいですね。- 行った時期:2012年7月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気の旅の駅だけに、テナント料が高いのでしょうか。いくたびにお店がかわっています。その分、淘汰が激しいのか、よい店が多いです。- 行った時期:2015年3月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産ものが
かなり豊富にある道の駅です。
レストランも豊富です。
遊覧船や足湯などもあり
寄り道するにはうってつけ。
立ち寄りたい場所ですね。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
わさびびーるには、気を付けてください。初めてお酒を捨てました。
ネタにするのにはGoodですが、お土産で人にあげるのはNGです。
花火の味がします・・・。後、わさびーふんの味がします・・・。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
徒歩だと20分くらい歩くのでバスで行く事を、おすすめします。遊覧船があるみたいですが、行った日はお休みだったので残念でした。- 行った時期:2016年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅ですがここには温泉施設があります。ドライブに疲れたときにはここで温泉にはいって休むこともできますよ。お土産物も充実していますよ。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回はよる時間がなく、熱海から伊藤駅に着く際に電車内から眺めただけです。
家内は初めてでしたが、車内からの眺めで申し訳なく思いました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月4日
お宿ツウ 新田孫悟空さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産屋さんが数多く入っているので、色々な種類のお土産があり、選びたい放題です。ただ多いので迷いますw- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
静岡方面より一気に東海岸に出ると遭遇する初の道の駅です。日の出ばっちり見れます。8:30からの幸せの黄色いトイレきれいでいいです。
遊覧船が出ていたり海鮮系のレストランで半日過ごせちゃいます。また道の反対にしまむらがあるので下着の忘れ物や子供の突然のお着替えの調達もできるので助かりました。
☆−1は遊覧船結構乗り物酔いする人は危ないです。揺れる+船の排ガス+デッキと船艇の移動の慌ただしさで、ぐったりします。- 行った時期:2016年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい