道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(170ページ目)
1691 - 1700件 (全2,765件中)
-
- カップル・夫婦
今現在1000箇所以上の道の駅がありますがこれぞ道の駅といえる場所です。開放的で立地も良いですし、車窓から眺めるとテーマパーク?かと勘違いするぐらい外観は派手で規模も大きいです。平日だったと思いますがかなり混んでいました。伊豆観光の際はまた立ち寄りたいと思います(^-^)- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場も広く、レストランからお土産屋までたくさんお店があるので良かったです。鮮魚類はとても新鮮です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
目の前に海が広がり、眺めもいい道の駅です!飲食店.お土産店も充実しており、楽しめます〓〓足湯も時間が決まってますが、あります。年齢層幅広い方が楽しめるところなのでおすすめです!- 行った時期:2015年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産はもちろんですがヨットハーバーや海を見渡せる無料の足湯施設や飲食店舗などがあり、全国に数ある道の駅の中でも人気の場所だそうです。
なかでも早朝受け入れなどのある見晴らしの良い温泉施設は素晴らしいと思います。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
伊豆旅行の帰りに、休憩がてら立ち寄りました。カラフルな建物で、活気のある道の駅です。
お土産がたくさん並んでおり、あれこれ試食しながら選べました。
レストランや温泉、遊覧船もあり、また時間のあるときにゆっくり行きたいです- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
午前中は大雨の予報にも関わらず大勢の人が訪れていました。
1階は土産物や魚を主とした物販売、1・2階にお食事処・レストランが並んでいます。
一般食料品も並んでいますが、新鮮野菜が他の「道の駅」ほどありません。- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事、足湯、遊覧船、お土産などすべてがあるスポットです。観光案内所もあり伊豆旅行のときは必ず立ち寄ります。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉もエステも最高です。お土産も沢山買えて、試食もできるので自分が気に入ったものを買えるのがよかったです。- 行った時期:2015年11月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもトイレ休憩で寄ります。飲食店やお土産屋、入浴ができたりするところです。休日に行くといつも混雑しているイメージです- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい