道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(189ページ目)
1881 - 1890件 (全2,765件中)
-
- 家族
伊豆旅行の帰りに立ち寄りました。
休日の昼時に行きましたが、とても混んでいました。午後には満車状態。
お土産の種類が豊富で、試食も出来ます。静岡のお土産はここに来ればある程度買えるのでは。他にも海鮮丼やスイーツが食べられるお店がありました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月21日
かなぼんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
帰り道にあったのでふらっと立ち寄りました。
お土産を買おうと思い色々見てまわりましたが、いっぱいありすぎて迷っちゃいます。
あんまり長居できず、お土産の所しか見てないですが、いいお土産が買えたと思います。- 行った時期:2015年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
足湯もある、伊東の道の駅。
一階フロアにはずらっとお土産屋さんが並んでおり、伊東エリアに来てお土産を買うならここに立ち寄ることをお勧めします。
飲食店も多いのでお昼過ぎは混むのかなと思いますが、午前中は空いていました。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬と楽しめる足湯があります。犬用と、人間用が向かい合って並んでいるので、
衛生的だし、安心だと思います。海&ヨットを見ながら楽しめます。
アイス屋さんも必ず行くのですが、ヨーグルトかバニラのベースに、
3種類までの果物を混ぜられるので、自分好みのアイスが食べられますよ。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
kiyoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊豆方面の旅行の際には必ずと言っていいほど 立寄ります!
ドライブ中 の休憩 やお土産の購入 、ちょっとした軽食、きちんとしたお食事、立ち寄り湯もあり、旅の行き帰りにゆっくり立ち寄れるスポットだと思います。冬は足湯があります〓(無料)
駐車場も広く、混雑する時期でもあまり待たずに停まれます。
お土産は食べ物だと試食ができるものが多いのでよく吟味しながら買うことができます!
案内所には伊豆近辺の観光施設のパンフレットや割引券が置いてあり、要チェックです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊東マリンタウンと言えば伊豆太郎ですよね!伊豆に行った際には必ず寄って食べます。ネタが新鮮で美味しいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊東の車の玄関です。
季節的なイベントも随時やってますし、駐車場も無料なのでとりあえず立ち寄っておいて損はないと思います。
周辺はGW・お盆等、大変渋滞するので要注意です。- 行った時期:2014年8月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最近は愛犬と旅行の際に立ち寄れる場所が増えて嬉しいかぎりなのですが、ここマリンタウンもおすすめの場所ですね。
人と一緒に入れるお店が複数ありますので
わんちゃんと入れる足湯もありますが、びびりな子にはきついかもw
道の駅、PA、SAを楽しむポイントの1つ
ジャンクフード
ソフトクリームは種類が豊富で楽しめます
お土産コーナーでは
うり坊、ぐり坊が有名ですかね
和風ティラミス的な和菓子です
通販では箱しかないのですが、店頭だと2個280円で購入できます
とりあえずお試し買って気にいれば箱買いがお勧めですね- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近いせいもあって、伊東には良く行きますが。行きと帰りどちらか必ず寄ってます、宿のお土産よりも品揃えが豊富であり食事も出来るので、必ず足向いてしまいます。- 行った時期:2014年12月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
関東から下田に向かう途中で寄りました。
伊豆半島周辺で採れたであろう海の幸がお土産として売っていました。試食で頂きましたが、どれも美味しく、目的地でのビールつまみとして買って行こうと思いましたがクーラボックスがなく、保存ができなかったのがちょっと後悔です。
海の透明度も高いので暫く眺めていられます。たまに小さなイベントもやっているので楽しめます。長居には注意です。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい