道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(246ページ目)
2451 - 2460件 (全2,763件中)
-
2階で食事をしようと思っていましたが、混んでいる上にとても暑く、待ってまで食事をする気持ちになりませんでした。おみやげ店は沢山あったので、この場所で全部買えました。伊豆限定販売のニューサマーオレンジ(粉末ジュース)をその場で飲ませてもらい、美味しかったので買って帰りました。他にも試食できる物があって楽しかったです。
- 行った時期:2011年8月8日
- 投稿日:2011年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊豆の名産品が売っている道の駅です。
1階の海鮮料理屋さんは繁盛しているのであらかじめ名前を書いてからお土産をえらびつつ待つといいと思います。
(私は地元で獲れた魚の海鮮丼をいただきました。)
あとシュークリームとトッピングが選べるソフトクリームがオススメです。- 行った時期:2011年8月7日
- 投稿日:2011年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お饅頭からクッキーから干物などの海産物が全てここで買えます。天気が良ければ、海沿いをお散歩も出来て、老若男女の全ての人達にオススメです。噂のクッキーシューのアイスバージョンも夏にオススメです。
- 行った時期:2011年8月4日
- 投稿日:2011年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
突然の大雨で観光も厳しいので避難しに行くが、ここに行く観光客で道が渋滞しており
店舗前の信号から駐車まで20分かかる。中も大混雑。お菓子の試食あり、地場産の魚あり・・・冷やかしはそれなりに楽しめる。観光していることを実感できる場です。- 行った時期:2011年7月26日
- 投稿日:2011年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここの二階にあるそば・うどんやがおいしかった。そばが好きで有名どころで1000円くらいのものも食べてるが、それ以上だった。ウワサの63円クッキーシューは思っていたとおり小さかったが、中のクリームが甘すぎずという感じでよかった。どっちかというと、クッキーシューアイス73円のほうがおいしいと思う。入り口近くの観光案内でもこの辺の拡大地図や割引チケットなどがあるので、ぜひここによって休憩&計画をばっちりにしてからの観光がおススメ。
- 行った時期:2011年7月27日
- 投稿日:2011年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
時々伊豆高原に出かけますが、帰りは必ずこの道の駅に立ち寄ります。地元の新鮮な野菜や魚を買います。食事処も色々有って、美味しいですよ。
- 行った時期:2011年7月26日
- 投稿日:2011年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
海中が見られるイルカ号遊覧船に乗った。泳ぐ沢山の魚を見た後は、潮風に吹かれていい眺めを堪能。天気も良くて楽しかった。海中も天気が良いと青い魚が光って綺麗です。
- 行った時期:2011年6月30日
- 投稿日:2011年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊豆高原ビールが目当てで行きましたが他にも、おみやげも充実していてソフトクリームも美味しかった。海の前で眺めも良いしドライブの休憩に最適でした。
- 行った時期:2011年7月12日
- 投稿日:2011年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
広い敷地なのでいつ行っても人でにぎわっています。混んでいるときは駐車場に入るのに少し時間がかかるかもしれません。ただ、おみやげなら、年齢問わずわりと何でも揃うと思いますので、伊豆に行った際にはぜひ寄ってほしいと思います。あと、目の前が海なので、ドライブに疲れたらソフトクリームを片手にまったりすればいいと思います。または、私のおすすめの、「じゃんがららーめん」を食べておなかいっぱいになってまったりしてください。おいしい!
- 行った時期:2011年7月11日
- 投稿日:2011年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
遊覧船が1時間に1本でています。
海風を切っての遊覧は最高でした。
食事どころとお風呂(温泉)、マッサージ、お土産物屋さんなど、いろいろと入っており、また、観光案内所もあるので、行き先を特に決めずに旅をしたときなどは、いいと思います。- 行った時期:2011年7月9日
- 投稿日:2011年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい