道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(266ページ目)
2651 - 2660件 (全2,763件中)
-
久しぶりに電車の旅に出掛けました。いいですね、車と違っていろいろなものがゆっくりと見えてきます。伊東駅に着く少し前に海に沿ってマリンタウンが見えてきました。よし、あそこ、あす朝に行ってみようと、もう決めてしまいました。
ゆっくりと温泉に入った翌朝、早速伊東マリンタウンへ。でも気負いこんで行ったせいかちょっと早すぎ。湾内回遊の遊覧船もあって、それに乗りました。これが意外と(と言っては失礼だが)おもしろい。海底に窓があって、海中を泳いでいる自然のままの魚が見られるのだ。1時間が経ってマリンランドに戻ってきて、早速干物を買い、2階にあるレストランで昼食をとって、楽しい旅を終えることができました。伊東、いいとこじゃん、これからの温泉巡りの候補地に挙げておこう。- 行った時期:2010年1月5日
- 投稿日:2010年1月6日
旅好きさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
しんさんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
老若男女が満足できる数少ない道の駅だと思います。温泉施設もあるので女性にはうれしいかもしれません。
- 行った時期:2010年1月4日
- 投稿日:2010年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お正月の温泉帰りに行きました。最初はただの土産物屋だと思っていたので期待していませんでしたが、土産物だけでなく飲食店も充実しており、足湯も無料で使えるなど観光スポットとしても十分楽しめます。船がたくさんあり、景色もいいので子どもも嬉しそうに見ていました。2階にあるそばうどん屋がセルフサービス形式で安いのですが(400円台)桜エビや白魚などがたくさんのっていて美味しかったです。
- 行った時期:2010年1月3日
- 投稿日:2010年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
宿泊先に温泉がないため、温泉目的で行ったのですが、フロントの方の対応もよく、全体的にキレイで良かったです。
温泉も種類が多いわけではありませんが、露天もあって、ゆっくり楽しめました。- 行った時期:2009年12月31日
- 投稿日:2010年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊東に来たら必ず寄る場所です! お土産も種類が多いし なんと言っても甘エビが安い 甘エビは毎回買って帰ります〜
- 行った時期:2009年12月29日
- 投稿日:2009年12月31日
だいだいさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
色々なお土産が、買えて良かったです。足湯があったり、船にも乗れたり、食事も、美味しいし、充実した施設でした。伊豆方面に、行く時は、必ず利用させてもらってます。
- 行った時期:2009年12月28日
- 投稿日:2009年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お土産の数が豊富で良かったです。食事処も多く、足湯もあって充実した施設だと思います。年末なので若干混雑してましたが、、、。
- 行った時期:2009年12月29日
- 投稿日:2009年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お土産がたくさんあって、楽しくない買い物できます。
レストランも充実しています。
クルージングも体験しましたが、波があって結構揺れたので、船酔いには気をつけた方がいいと思います。- 行った時期:2009年12月27日
- 投稿日:2009年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地震騒ぎの最中に立ち寄りました。以前にも寄ったので、内容は把握していました。レストランもお土産屋も沢山あり、それなりに工夫していました。海を見ながらの寛ぎのひと時は、マリンリゾートの雰囲気です。次回は風呂にも入りたいと思いました。伊東市長の安全宣言は、どんな権威があるのか疑問を感じつつ、レストランなどの火災や倒壊など地震対策について何も記載がなく、言葉だけなのかと感じました。地震発生時対策や対応について店員や客に周知させることが必要と思いました。私たちの旅行中は何もなく楽しく過ごすことができたのですが。
- 行った時期:2009年12月25日
- 投稿日:2009年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい