道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全2,771件中)
-
- 家族
伊豆太郎の刺身定食、刺身が新鮮で
とても美味しい、伊豆方面に行くときは、いつも昼食はここと決めています
ここの道の駅は大きくお土産も充実しています。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ばんばん定食美味。温泉もあり日帰りで1日遊びに行くのにいい。晴れていればマリーナの堤防を散策すると海中の魚達や大室山が楽しめます。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産ならここで揃います。いつも、人が沢山いる所です。
自然なんとかとか言う店が奥にありますが、買い物すると次回使える割引券もらえます- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
週末は凄いと聞いてましたが雨で少ない感じでした。少し肌寒い感じでした
おみやげがここが一番揃うと思います
伊豆乃踊り子を大量買いしてるおばあちゃんいてそんなに美味しいのかと買ってしまいました- 行った時期:2017年6月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産エリアは18時までと思っていたら、土曜日は18持半まで延長で、お土産をゆっくり選ぶことができてとても助かりました。また、ここのお土産エリアは味見をできるところが多かったので、納得して色々買うことができました。2階のばんばん食堂で食べたまかない丼(1166円)がおいしかったです。- 行った時期:2019年4月27日
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊豆に行くと必ず寄ります。無料の足湯は気持ちいし、ご飯が色々選べるので好きです。
正直悪い所ないと思います。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海を見ながらの足湯が 子供には オススメ!です
その間に お土産を見たのですが 入り口付近の 貝のキムチが めちゃくちゃ美味しくて まとめ買いしました!- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GWに行きました。昼くらいに到着してもっと混んでいるかと思いきや、食事処などは案外並ばず入れました。
伊豆高原ビールのレストランで海鮮丼を食べましたが、すごい量でそれだけで楽しかったです笑
お土産やさんもたくさんあり見所満載、足湯に浸かりながらのんびりすごしました。
近くにドン・キホーテやしまむらもあったので、時間があるときには本当1日過ごせるんじゃないかなあと思います。
ちなみに車でなく、伊東駅から海沿いを歩いていきましたが遠くありません。帰りはお土産を持ってバスに乗りました。とてもおすすめです!- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
土産物がたくさん売っていたので、旅行帰りに寄ると◎ 食事処もいくつかあるので、食事目当てに行くのもよし。静岡で有名なみかんも豊富な品揃えで、新鮮で美味しいものが買えました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お店の数がとても多く日帰り温泉に何十人も入れる足湯に遊覧船もあってドライブの休憩場所というより観光地そのものといった感じです。伊東駅から近くバスが出ていて歩いても行ける距離なので電車で旅行している人も訪れやすいです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい