道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(66ページ目)
651 - 660件 (全2,765件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ランチで寄りました。
海鮮物がメインですがラーメンなども選択肢がたくさんあり良かったです。
お土産も干物をメインにいろいろあって楽しかったです。
一度は寄ったほうがいいと思います!- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
足湯は海を眺めながら立ち寄ることができて、癒されました。
レストランが充実していて、2階のフードコート内では様々なお店から買って来られるのと、キッズスペースがあり便利。ローストビーフ丼かなりオススメです☆- 行った時期:2017年11月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつ通ってもここに入るための渋滞ができている人気の施設です。
熱海伊豆界隈で大型の施設が少ないからなのかいつも賑わっていますが、国道すぐのアクセスの良さ以外には取り立てて特筆することはないように感じました。
ザ・観光地なお土産の種類は豊富なので、色々見比べてお土産を買いたい人、特にこだわりがなかったり変わったものを見たいなどの要望がない人、子連れや高齢者の方である程度の設備があると助かる場合におすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここは常に観光客で賑わっています。
たくさんの土産品があり、かつ試食もできありがたいと思います。
また、足湯に入れるのもいいですね。
何度か伺っているのですが、今回初めて晴天に恵まれてプロムナードを歩けました。
海に突き出た遊歩道をカモメなどの海鳥を愛でながら散歩する、カップルには最高のシチュエーションですね。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼食はボリューム味共に大満足。お土産も伊東ならではの珍しいものが充実していた。最近どこでも同じなのに地元感がありすごく良かった。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お気に入りの民宿に行ったときは必ずよります。今回は遊覧船クルーズ・360度パノラマに乗ってきました。海の水が思っていたより澄んでいてメジナの大群にはびっくりしました。良く見ていると岩の影からなんとイシダイが・・・感激しました。お正月から釣りをしている方々が狙っているお魚さんですなっ!!約50分ぐらいのクルーズでしたが十分堪能させていただきました。クルーズ終了後は足湯を堪能、お土産コーナーにて試食させてもらい今回は青島みかんをお買い物・・・あまーいっ!&イカの塩辛・・・帰宅してからのビールのつまみに・・・!そして楽しみなのはペット連れのお客さんが結構いまして目を楽しませてくれます。ペットの足湯?ではワンちゃんたちが気持ちよさそうに入浴している姿など気持ちがやすまります。今度は温泉にでも入ろうかな・・・楽しみです。- 行った時期:2018年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大晦日だからか混雑で駐車場に入るまで20分程待ちましたが、一旦入ってしまえば綺麗なトイレが沢山あって、並ばずにすぐ入れたので、小さな子供を連れていたので助かりました。
お土産屋さんも名産品から雑貨まで色々あり、楽しめました。
特に印象に残ったのは1階の中央辺りにあった揚げかまぼこのお店です。買ってすぐ近くのベンチに座って食べることができ、まだ温かい状態の出来立てを頬張りました。子供も喜んで食べていましたよ。
静岡の有名な「こっこ」という銘菓や、わさび漬けなどの定番土産も勿論有り、買いたかった物が全て揃いました。
時間の関係で行けませんでしたが、2階のレストランも豪華な海鮮丼や魚介パスタなど美味しそうな物が沢山あったようです。また立ち寄りたいと思いました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉、買い物、子供の遊び場、ヨツトハーバーなど
施設が充実していて一日中遊んでいられます、、
駐車スペースもかなりあり待たすに入れました。- 行った時期:2018年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅があったのか!という感想。海辺だし温泉はあるし、食べるところもたくさん一日いても楽しめると思います。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい