道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(74ページ目)
731 - 740件 (全2,765件中)
-
- 家族
マリーナに面した道の駅。海を臨んでテラスやベンチが多く、開放的な空間。
一方で店内は商品が所狭しと置いてあり少し窮屈なイメージ。まあそれだけ商品も多く、ジャンルも様々で、目に楽しいかも。
お風呂もあって朝5時から楽しめる
マリーナから遊覧船も出ている模様。海賊船っぽいのやクジラが描かれている船で楽しそうだった。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
マリンタウン内のジェラート屋さんは美味しくておすすめです。海を見ながら浸かる足湯というのもなかなか良いです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
伊東マリンタウンの中2Fにあるばんばん食堂は、比較的1Fにある海鮮系のお店より空いているのですが値段がお手頃!刺身定食が1180円!刺身に味噌汁ご飯…小鉢が2つ程ついてこの値段は観光地ではなかなかないと思います!味も普通に美味しかったですよ〜- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルのチェックインまでに時間が余ったので寄りました。とても大きな道の駅で食事やお土産などたくさんありました。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅にある、お土産屋さんや飲食店の建物は色とりどりで、可愛いです。
また、お刺身・海鮮丼・生しらすなどの海鮮類が新鮮でおいしいので、お勧めです。ここのなかのある店舗では、SNSにいいね!をするとビール無料のサービスをしている時だったので、お得にビールをいただきました。時期によって異なるとは思いますが、お得なサービスがないか確認してみてください。- 行った時期:2017年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レストランとお土産どころと、スパと遊覧船がありました。思ったほど施設は広くなかったので、少し寄るくらいがちょうどよいです。遊覧船はネット予約で割引になりました。1時間ほどでしたが、見所満載だったので、オススメです。結構揺れるので船酔いの危険はあります。
レストランも惹かれるようなお店は数店でしたが、豪華な海鮮丼を美味しくいただきました。- 行った時期:2017年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年10月7日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産売り場がたくさんあります!
ご飯食べれるところもたくさんあるので、伊豆に行った帰りには必ずここによります!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
トイレは、もちろん、お風呂、ショッピング、食事と、
なんでもそろっています。伊豆のおみやげには、ここによれば困りません。
食事スペースは二階にあります。
おみやげの試食もたくさんありました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
可愛らしいカラフルな建物がある道の駅です。温泉施設や足浴もでき、食べ物屋さんもたくさんがあってゆっくり休憩できます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月5日
静岡ツウ ゆうさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい