道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(80ページ目)
791 - 800件 (全2,765件中)
-
- 家族
食事もお土産屋もあり、のんびり出来おすすめです。
足湯もありました。夏だったので、温度は高めでしたが、子どもはしばらく入っていました?- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
7月26日、伊東温泉に泊まる前にお昼ご飯を食べようと思ったのだが・・・駐車場が大渋滞!
小さい子供もいるため、あきらめて駅前の海鮮食堂で昼食。
7月27日泊まっていたホテルをチェックアウト後、お土産を買いに再びマリンタウンに。お店も沢山ありお土産を買いすぎてしまった。(笑)
着いた時は駐車場もガラガラだったのだが、出る時はかなり埋まって店内も込み始めてきた。
夏休みだった事もあるが、午前中はねらい目。
昼食を食べる方は早めの入店がおすすめ。- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
伊東に方面に行く時は必ず寄る道の駅。土産や飲食店も多くスパや遊覧船もあり充実している道の駅です。駐車場は広いですがいつも混雑しています。- 行った時期:2017年8月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月24日
グルメツウ ナミナミさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
遊覧船半潜水式海中展望船は、子連れにお勧めです。
一周約45分で、子供は楽しめると思う。
土産品も多くて土産を選ぶのには、楽しいと思う。
試食が、凄い多かった。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
混んではいたが、遊覧船は待たずに乗れて良かった。海の底を見れる作りになってる遊覧船に子供達は大はしゃぎでした。カモメの餌やりも楽しんでました。ご飯は海鮮丼が美味しかった。お店がいっぱいあるので食事処には困らないが迷うかも。
トイレは新しくトイレだけの建物が出来ていて綺麗だった。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長時間滞在で楽しめる。遊覧船に乗っててんこ盛りの海鮮丼を食べてアイス食べてお土産たくさん!入った事はまだないけど温泉もあるので道の駅の域を超えている笑- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
無料の足湯、フードコート、試食、スイーツと一回りするだけでも1時間はかかってしまいます。お土産は伊豆の全てがここに集合しているといっても過言ではありません。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1個80円から販売されているシュークリームが美味でした。カスタードとレアチーズにして半分ずつ頂きました。他にも食べると幸せになるソフトクリームや、足湯スペースがあり沢山の人がいました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい