道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件 (全2,772件中)
-
- 家族
静岡に初めて旅行に行きました。不安を感じながらもネットで下調べして利用しましたが、お土産屋さんもたくさんあり充実しておりました。海鮮丼がどうしても食べたかったので、写真どおりのボリュームで期待していた以上にとても美味かったです。施設から海を見ながらゆっくりでき、皆さんの口コミのおかげでとても満足することができました。ここでしか販売していないものもあり、必要なお土産が、全てここで揃えることができて助かりました。機会があれば、またぜひ利用したいです。- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産の試食がいっぱいありついつい買ってしまいました
ワカメスープと胡麻油のセットはとても美味しいです
2階のフードコートでの食事も種類が豊富で海の景色を眺めながらのビールも最高でした- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産屋さんがここに集結したような感じです。
ここに行けば、美味しそうなものも売ってるし、食べれるし、船を眺めながらアイス食べました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月30日
かしかさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
毎年伊東に行っているので、必ず立ち寄ります。
ホタテの浜煮を留守番の母が楽しみにしているので、毎回購入しています。
道路沿いの土産店にも同じ商品がありますが、マリンタウンのほうが断然安い!- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場は広いし、設備も掃除が行き届いていて、いつも気持ち良く利用してます。お土産物も色々あって楽しいです。喫煙も2階のテラスでOK椅子もあって、快適な休憩が出来ます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お土産もあり、海産物の御食事屋さんもあり、足湯もあります。おしゃれな道の駅、伊東マリンタウンはお勧めです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産や食べ物屋さんが充実していて伊東旅行にはマストな場所でしょう。トイレ休憩や各施設の割引き券をゲットするために立ち寄るのにも良いと思います。- 行った時期:2017年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光案内所で家族で旅行計画をたてた以外にも伊豆旅行の楽しさや季節のイベント情報など教えてくれます。おみやげも沢山あったり天然温泉も入るのもいいと思います(海が目の前です)日頃の疲れをリラクゼーションやスパでリフレッシュするのもいいと思います。ワンちゃんも一緒に乗れる遊覧船や足湯もお勧めします。普段なかなか身近で見る事もない舟やヨットも見ることもできます。是非、伊豆に行った際には立ち寄ってみて下さい。- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
色んな施設の割引き券があるので、伊豆旅行の際にはトイレ休憩も兼ねて必ず立ち寄ります。海鮮系の美味しそうなお店が幾つも入っており、お土産も充実してて伊豆旅行にはマストな場所です。- 行った時期:2017年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい