道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全2,765件中)
-
- カップル・夫婦
ガイドブックに出ていたお店を探してマリンタウンに到着しましたが、どこも閉まっているお店ばかりでした。目指すお店は開いていましたが、ガイドブックに出ていたメニューと実際のメニューが違い過ぎて、結局そこには寄らず別のところへ行かざるをえませんでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年伊東へ遊びに行きますが、お土産品は必ずここで買います。品数が豊富で助かります。また、2階で食事が出来るのでとても便利です。こちらも種類豊富で、何を食べようか迷いますが、伊東ならではの海鮮もいただけるところが嬉しいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月14日
モコアさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京に帰る前に、どこに行くか迷いマリンタウンが伊東の駅からタクシーで900円しない距離です。(ちなみにワンメーター料金は東京と違います。)
バスは1時間に2本程度だったので行きはタクシーで帰りはバスを利用しました。
マリンタウンは、平日ながらそこそこ人はいた印象です。
ご飯は海鮮物をいただきましたが、値段は観光地ならではの金額だと感じました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊東マリンタウンは道の駅ですが施設が充実。グルメから温泉まで楽しめる複合施設。お土産も買い忘れたらここに寄れば問題無です。伊豆太郎さんで定食を頂きましたがコスパは良い方です。- 行った時期:2017年7月5日
- 投稿日:2017年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名産品が揃っていて、伊豆土産もたくさんあるので買い物するのならオススメです。
クッキーシューがとってもおいしいです。- 行った時期:2017年7月9日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産コーナーで行ったら毎回買うのがイカの塩辛です。どこのよりも一番おいしいです。
あとは、色々な魚の干物。東京ではまず買えないと思いました。
食べるところもあるので、海を眺めながらご飯を食べました。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
みんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今、七夕の短冊を飾れますよ。お子さんから年配の方まで色々な方がお願い事をしてました。
お買い物はソフトクリーム、お野菜、干物、勿論お茶もお土産はここで揃います。お食事も海鮮など楽しめます- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊豆のお土産屋が充実しています。しらすのせんべいの試食があるのでおすすめ。外には長い足湯があります。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても広い店内で食事もできるし
お土産も購入できます。
足湯あり、イベントあり子連れも楽しめます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月29日
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい