峯雲閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
露天風呂目当てだったのですが… - 峯雲閣のクチコミ
温泉ツウ リラックマさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
宿入口
by リラックマさん(2018年4月撮影)
いいね 5
写真でよく見る露天風呂に入りたかったのですが、女性にはハードルが高いかも。内湯から外には行けませんでした。湯あみ着のようなものを持参していいのかわかりませんが、入っている人もいました。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
リラックマさんの他のクチコミ
-
ゑびす荘
奈良県奥吉野・十津川
約3年前に一度、宿泊したことがあり、久しぶりにうかがいました。内湯は2つあって、どちらも貸切...
-
湯泉地温泉 十津川荘
奈良県奥吉野・十津川
ぼたん鍋と温泉にひかれて、再訪しました。まるで家に帰ってきたような落ち着きがあります。 夏...
-
ラグナスイート新横浜
神奈川県新横浜・青葉
昨年に引き続き、Kアリーナでのライブに行くために宿泊しました。お昼過ぎに到着して、荷物を預...
-
ホテル江戸屋
東京都お茶の水・湯島・本郷
2年前に泊まって以来、2度目の宿泊です。日本武道館にライブへ行くことになり、近いホテルを探し...
峯雲閣の新着クチコミ
-
鳴子温泉郷の風情溢れる旅館です。
鳴子温泉郷の山奥にある情緒のある旅館です。家族と三人で宿泊しました。鳴子温泉のポスターにもなった滝の温泉は見事。なんと温泉が天然の滝として降り注いでおり、その滝を浴びながら、風情ある山奥の渓流と一体になることが出来ました。10月中旬でも温かかったです。さらに旅館のスタッフの方々の対応も親切で温かく、料理もおいしい。いわゆる山里の料理で、鯉の洗いや肉鍋、デザートに至るまで種類も豊富で、鮎の塩焼きも絶妙な塩加減、とても満足しました。忘れられない旅の思い出となりました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月17日
-
気持ちよく
気持ちよく温泉に入ることができる施設になっていますよ。休日をまったりしたい人はこの場所を使ってみるのがいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月14日
-
自然を満喫できる温泉NO.1☆☆☆
私の行った温泉の中では一番好きな温泉です!!
天然滝を利用した露天風呂の為、期間限定でしか入れない滝壺露天風呂です!(時期によって水温が低くて入れません)
混浴のため慣れない方にはハードルが高いかと思いますが、新緑や紅葉の時期など是非訪れて欲しい温泉です☆詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月3日
-
滝坪露天風呂が名物
鳴子温泉駅から路線バスに乗って鬼首温泉郷の峯雲閣へ行きました。バス停から10分ほど歩きますが、途中には、間歇泉が噴き出す公園もあり、ここは帰りに立ち寄りました。峯雲閣は、日帰り時間が短いので、時間に注意してください。大浴場は、男女別の小さな内湯があり、その外は混浴ゾーンで、露天風呂がひとつ、さらに奥に滝坪がそのまま露天風呂になっている名物風呂があります。しかしながら前日の雨が影響して、滝の湯温は限りなく水に近く、温泉にはほど遠い感じで、川遊びをしたように思いました。自然のことなので仕方ありませんが、ぜひまた再チャレンジしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月18日
-
いいよ
鳴子温泉郷鬼首にある有名な旅館 日帰り入浴も可能 温泉マニアなら一度は訪れたい ワイルドな滝つぼ温泉は最高
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月16日