遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茶臼山のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全121件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 茶臼山

    5.0
    • 友達同士
    じゃりんこチエの歌でもお馴染み、茶臼山です。天王寺動物園や新世界もほど近いので、そちらに行かれたら併せて、回られるのがいいと思います。周りの池はお世辞にもきれいとは言えませんでした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月5日

    atrai8131さん

    大阪ツウ atrai8131さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天王寺動物園とセットで

    5.0
    • 一人
    お散歩にいいです、茶臼山をまわったあと、動物園、新世界に行くってのが天王寺のおすすめのまわり方です!
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2015年9月18日

    HANAさん

    大阪ツウ HANAさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名な茶臼山です。

    5.0
    • 友達同士
    天王寺公園のそばというか一角にあり、とても歴史のあるところだと思います。
    公園というか史跡というかみないな感じもしますが
    夏の陣冬の陣で有名なところなのでこの時代の歴史が好きなら
    ぜひお勧めしたい感じです。
    • 行った時期:2014年2月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月16日

    ラズベリーさん

    大阪ツウ ラズベリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大河ドラマの影響で訪問者が増えるのか?

    3.0
    • 友達同士
    動物園や美術館を訪れるために天王寺公園内は何度も通っているのですが、ここは素通りしておりました。平成28年度の某放送局の大河ドラマでは真田幸村が取り上げれるという事なので、少しは人の流れが変わるかもしれません。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月16日

    赤いグルミットさん

    大阪ツウ 赤いグルミットさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じる

    4.0
    • 友達同士
    天王寺公園の中にある、大阪市内の有名な古墳ですね、随分ご無沙汰しておりましたが、久々に行っても昔と変わりなく歴史を感じることができました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月15日

    早苗さんさん

    大阪ツウ 早苗さんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天王寺公園の中にあるとても小さな山

    4.0
    • カップル・夫婦
    天王寺公園の中にある、標高26メートルというとても小さくて低い山です。一節には古墳ではないかとも言われていて、まだ謎が多いらしいですね。ここは真田幸村のゆかりのスポットで、六文銭の旗なども設置されていたりします。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月15日

    ぽにーちゃんさん

    大阪ツウ ぽにーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真田幸村

    5.0
    • 一人
    地下鉄御堂筋線天王寺駅から歩いていけるところにあります。天王寺公園内にあり、大阪夏の陣で真田幸村が本陣を置いたところとして有名です。歴女の方は是非!
    • 行った時期:2011年9月
    • 投稿日:2015年9月15日

    hiroさん

    大阪ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 茶臼山

    4.0
    • 家族
    天王寺公園の池の中にこんもりとある小山。
    大阪の陣などの歴史背景があると聞き、ありがたみを感じました。
    • 行った時期:2011年8月
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月14日

    マシオさん

    大阪ツウ マシオさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり過ごせる

    4.0
    • 家族
    天王寺公園内にある小山です。なので公園の入園料が必要です。
    後で歴史背景を知ったのですが、そういわれるとありがたみがでてきます。
    • 行った時期:2014年3月
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月14日

    あかちゃんさん

    大阪ツウ あかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天王寺公園にあります

    4.0
    • カップル・夫婦
    大阪市内で生まれ育った私ですが、茶臼山という地名は知ってましたが
    実際には茶臼山の正体がわかりせんでした。地名だけだと思ってたんです。
    天王寺公園内を散策していて、茶臼山を目のあたりにして初めて山だと知りました。
    標高26mと、低山ですが 大阪市内の町のど真ん中にこんな山があるなんてびっくりしました。
    ここは実は古墳なんだそうですね。石碑や立て看板があるので、歴史の勉強にもなりました。
    男のお子さんがいると、楽しく歴史を学びながら親子で探検気分で歩けると思います。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年9月14日

    ぶうちゃんさん

    大阪ツウ ぶうちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

茶臼山のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.