外湯めぐり
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
事前に営業時間の確認を。 - 外湯めぐりのクチコミ
グルメツウ あからなーたさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
一の湯。ここは場所が良いのと営業時間長いんでそこそこ混んでますね。
by あからなーたさん(2023年10月撮影)
いいね 0 -
まんだら湯。城崎温泉奥に近いのと15時からなんで空いてますが、ちと狭い笑。
by あからなーたさん(2023年10月撮影)
いいね 0
今さら言うまでもなく城崎温泉と言えば外湯巡りですかね。自分達は宿泊組なんで宿から外湯巡りのフリーパス貰えます。空いてるとこと混んでる場所の差が激しいので営業時間や混み具合は調べればすぐ分かりますし確認してから行った方がいいかと。それと時期の問題か今回は外国の方がもの凄く多くてなかなかスムーズに行かない事もありました。
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2023年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あからなーたさんの他のクチコミ
-
北はりま旬菜館
兵庫県西脇市/産業観光施設
播州ラーメン巡りのついでに立ち寄りました。地元野菜などが豊富に売られていますね。他所でも売...
-
北はりまエコミュージアム
兵庫県西脇市/その他軽食・グルメ
播州ラーメンを食べに行った際に立ち寄りました。新鮮野菜を期待していきましたが、時間もあって...
-
信貴山朝護孫子寺の桜
奈良県平群町(生駒郡)
たまたま桜の時期に信貴山に宿泊。翌日に信貴山朝護孫子寺を巡りましたが、桜が至る所に咲いてお...
-
道の駅クロスウェイなかまち
奈良県奈良市/道の駅・サービスエリア
結構普段から道路渋滞が発生する場所なんで、どうなっているのか気にはなりましたが平日はそこま...
外湯めぐりの新着クチコミ
-
どのお湯も最高
それぞれの温泉に特長があり、楽しめました。どのお湯も心地よく、からだが暖まりました。浴衣で歩いて回れるのも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
5箇所入れました
現在さとの湯が休業なので6箇所です。柳湯、まんだら湯は午後3時から、他は朝7時から入れます。それぞれ休業日があるので注意。
お湯はどこも混合泉で同じかと思いますが、それぞれ雰囲気が違って楽しめました。宿泊者はQRコードのパスですべて入れます。外国人さんが多いけれど、マナーをわきまえている人がほとんど。気持ちよく入れました。どこも川沿いで、街歩きの道中も楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月23日
-
外湯が良かった
人の少ない時間を利用しゆっくり入れました。
外湯が庭のような感じが癒されます。
駅からは離れてますが街並みをゆっくり散策できるのも風情あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
どこもきれいです
浴場は、どこも綺麗にされてました
旅館からの湯巡り券で、どこでも入れます
御所の湯がやはりよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
-
慌ただしい
日曜日の夜は沢山の人でロッカーやお風呂をゆっくり楽しめなかった。月曜日の朝は人が少なくゆったりと楽しむ事が出来た。やっぱり平日利用を経験すると土日は損した気分になるかなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月1日