塩之湯飲泉所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩之湯飲泉所のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全114件中)
-
- カップル・夫婦
初めての塩の湯飲泉所でしたよ。丁度良い飲泉の温度でしたよ。飲みやすかったですよ。分かりやすい場所ですよ。- 行った時期:2016年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉は各場所に飲泉所がありました。実際にペットボトルでいれている方やそのまま飲んでる方がたくさんいました。飲んでみると味は硫黄っぽい味でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
【塩の湯】というだけあって、少し塩味のするお湯です。でも、まろやかなお湯で、飲んで飲めないことはないです。
胃腸に良いとのことなので、朝一番に飲むと良いかも。- 行った時期:2016年1月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道の途中で見つけました。飲泉するときの注意など書いてあったので勉強になりました。味はしょっぱい?温泉を飲むとお通じが良くなるらしいので便秘に悩む方はぜひ行ってみてください。- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四万温泉には温泉街に、無料の共同浴場が4ヶ所あります。
飲泉所も点在し、飲めば胃腸に良いと言われます。
塩の湯飲泉所もその一つで、東屋風の屋根が目印です。
説明文には用法・用量が書いてあります、やはり温泉水は不味いです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
四万温泉街にあります。車を停めて、温泉街を歩いている時に立ち寄りました。柄杓で温泉を救って、飲泉することができます。味は少し塩の味。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
胃腸があまり強くない自分には良いかも…適量摂取してくださいね!- 行った時期:2015年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
くぅさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい