尾ヶ崎ウイング
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
尾ヶ崎ウイングのクチコミ一覧
1 - 10件 (全40件中)
-
- カップル・夫婦
下田の入り口にあるとても景色のいい場所で駐車場は8台分くらいですが、空いていたら立ち寄ることをお勧めします。天気がいいと伊豆七島や須崎半島、白浜海岸などが見渡せます。この日は少し霞んでいましたが、伊豆大島や神津島をはじめ他の島影もなんとなく見えました。- 行った時期:2023年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下田方面に行ったら一度寄ってみたかった観光地です。その期待を裏切らない素晴らしい絶景が拝めました。天気も絶好でしたので、運も良かったと思います。- 行った時期:2021年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
晴れている日は、伊豆七島が見渡せる東伊豆屈指のスポットです。ぜんかい何の花かわからないけど、綺麗な花が、一輪咲いていて、それとくつきり利島が見える日に、ダブル被写体の写真を撮ったらいま流行りのいかにもSNSバエしそうなカットになりました。残念ながらスマホでは、とりわすれたので、おみせできなくて残念。
- 行った時期:2018年4月26日
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ただの休憩でバイクで寄りましたが、あまりにも綺麗なオーシャンビューでした。夕方には、綺麗な夕焼けも見れるので、カップルなんかにはおすすめの場所だと思います。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
135号線沿いにあって看板もあるので、
近づくとすぐにわかります。
頻繁にここを往復してますが、
四季を問わず4〜5台は必ず駐車しています。
展望台から見下ろす景色は半端なくきれいです。
高台なので周りに遮るものがなく、
景色を堪能できて人気なのだと思います。
景色を眺めるだけで心が癒されます。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
景色は素晴らしい。寒い時期だったけど、風がなく、晴れてたので暖かった。自販機で温かい飲み物を買って、のんびりと景色を眺めていました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ みったんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
きれいな風景を見渡すことのできる場所となっていますよ。リフレッシュをしたい人にはちょうどいい場所ということができるでしょうね。- 行った時期:2017年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
毎年立ち寄っていて、下田の青い海が本当に綺麗で、今年も下田に来てよかったな、、という気持ちになります。タイミングによっては車がいっぱいで駐車できないくらいのときもありますが、みなさんそれほど長いはしないで、ちょっと待てば停められます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
