神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- エリア
-
-
富山
-
富山
-
富山市
-
春日
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中周辺宿からの現地情報(2ページ目)
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件(全29件中)
-
事前予約料理のご案内
投稿時期:2024年10月26日当館では富山県が誇る食材
(蛍烏賊・バイ貝・白えび・のどぐろ)を
お客様にもっとお楽しみいただきたい!と思い
当館調理長おすすめの三種類の食べ方で
提供させていただくことにいたしました!
※注意※
ご利用日の5日前までのご予約が必要になります。
お電話にてご予約ください。
電話番号 076-467-5000
(受付時間 9:00〜19:00)
皆様からのご予約をお待ちしております。
大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
「令和6年度 新米」はじめました
投稿時期:2024年10月21日春に植えた稲がすくすくと育ち、収穫されて食卓へ運ばれる秋になりました。
ご案内が遅くなり申し訳ございません。
当館では今月の休館日明けから、夕食・朝食ともに新米を提供しております。
当館から3.6kmにある、あねくら営農組合さんの「令和6年度 コシヒカリ新米」です。大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
9月後半から本日までのご報告
投稿時期:2024年10月08日お久しぶりの投稿になり大変申し訳ございません!
こんなに更新していなかったのかと、自分でもびっくりしました!
本日は、更新していなかった期間(9月後半から本日まで)のご報告を
簡単にさせていただきます。
■ 9/22:稲刈り実施予定日
残念ながら生憎の天候となり、今年の稲刈りは中止させていただきました。
たくさんのお客様からお申し込みをいただいていたため、本当に残念に思いました。
■ 9/22から9/24:館内写真撮影
お世話になっているデザイナーさん、カメラマンさんをお招きして、
料理・客室・売店商品・イメージ写真など、いろいろなものを撮影しました。
お客様に参加していただく稲刈り体験は中止いたしましたが、
今回の記事に使用した稲刈りのイメージ写真も、関係者でモデルを務めて撮影しました。
今後、じゃらんフォトギャラリーにも掲載する予定がございますので、ぜひご確認ください。
(更新は年内を予定しております)
この他に、私個人としては、9/26から9/27の期間でインテックス大阪へ出張に行ってきました。
マーケティングweekの展示会を見てきましたが、いろいろな企業が参加していて、とても勉強になりました。
このような感じで慌ただしく9月が終了し、10月に入ってからもいろいろあり、更新が滞りました。申し訳ございません。
今後は忘れずに更新することを心がけます!!
★当館は現在、休館日中です。10/7から10/10まで、4日間お休みをいただいております。
★休館日明け、10/11よりお米が新米になる予定です。皆様のご利用をお待ちしております。大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
稲の生育状況のご報告(四回目)
投稿時期:2024年09月14日本日の写真は、今月22日に稲刈り予定の田んぼを、8月22日に撮影したものです。
ちょうど一ヶ月前の節目に撮っていたようですが更新が遅くなりました。
稲穂がしっかり成長して、重みで垂れ下がってきています。
既に3週間以上前の写真ですので、現在はもう少し黄金色になっていると思います大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
稲の生育状況のご報告(三回目)
投稿時期:2024年08月14日5月25日に植えた稲の、8月12日時点での最新の様子です。
ついに、稲に穂が出てきました!!
この後、もう少し育ててから、黄金色に変わった頃に収穫します♪大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
ご宿泊者様限定!お盆特別企画のご案内
投稿時期:2024年08月12日当館ではご宿泊のお客様にウェルカムドリンクとして
「穴の谷(あなんたん)の霊水仕込み 氷見産はとむぎ茶」
を1階ロビーにてご用意しています♪
この他にも、「しそジュース」「調理長特製・デトックスウォーター」もございます。
当館ご到着後に、ロビーやお部屋でお召し上がりください。
大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
風鈴始めました!
投稿時期:2024年07月30日当館2階の廊下で風鈴始めました!
冷房の風で、チリン♪という涼しげな音も、たま〜に鳴ります。大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
来月は大沢野花火大会!
投稿時期:2024年07月24日今日のお天気はとても不安定ですね。
ちょうど1ヶ月後の8/24は「第30回 大沢野花火大会」の開催が予定されています!
当館からは残念ながら見れませんが、ちょっと外に出ていただければ花火が見られる場所がございます!
本日はその場所をご紹介いたします♪大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
\稲刈り実施日 決定/
投稿時期:2024年07月22日5月25日に田植え体験で手植えした稲を、9月22日に収穫いたします!!
9月22日に当館にお越しいただき、田んぼへ移動し、稲刈りを行い、
稲刈り後に当館へ移動し、翌朝のチェックアウトまでおくつろぎいただけます。
*農家さんから稲刈りの説明あり
*夕食時にコシヒカリの食べ比べを実施
*コンバインでの脱穀体験ができます
*後日、精米したお米と、稲刈り体験中のお写真をプレゼント
田植え体験に参加されていない方も、お申し込み可能です。
稲刈り用の鎌も農家さんにご用意していただくので、
着替えや軍手、長靴などをお持ちいただければ大丈夫です。
ご予約は受付中です!
お電話や公式Webサイト、各OTAサイトからお申し込みください!
※当初は9/23稲刈りの予定にしていましたが、9/22に変更になりました。
※9/22の天候が悪い場合、9/23午前中に稲刈りを実施します。大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。
-
休館日の作業報告 〜自販機編〜
投稿時期:2024年07月20日去る7/18は、朝10時にお客様がチェックアウトされてから休館させていただきました。
休館日には大浴場や客室のメンテナンスを行っております。
7/18の休館日には、先日発行された新札に関する対応を行いました。
当館の自動販売機のほとんどは、新札をご利用いただけません。
2021年に発行された新500円玉も、ご利用いただけない自販機の方が多いです。
※2階の大浴場前にあるアルコール自販機と、八尾乳業さんの牛乳自販機では、
新札も新500円玉もご利用いただけます!大きい写真をみる
投稿した宿
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
- 補足
- ご宴会、ご宿泊、ご準備できます。ご入浴だけのご利用もできます。