多々戸浜ビ−チ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
遠浅でよかった。 - 多々戸浜ビ−チのクチコミ
お宿ツウ ことみさん 女性/20代
- カップル・夫婦
良かった点←
ついて1番奥に行くと波も穏やかで首まで浸かっても足元が見え感動しました。
子供連れの方たちが奥では岩で磯遊びを楽しめるポイントもひっそりとあり遠浅な海なので3歳くらいな子でも足がつけて安心して遊ばせておけるんだろうなーって感じでした。
悪い点→砂が細かく一度つくと払ってもなかなか取れません。
たまに波打ちぎわで何かに噛まれます。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ことりさんの他のクチコミ
-
多々戸浜ビ−チ
静岡県下田市/サーフィン・ボディボード
透明度が高く、遠浅なので安全性を感じ毎年行っています! 海の家の料理は割高ですが唯一おにぎ...
-
PETIT HOTEL VESSEL(プチホテル ベッセル)
静岡県下田・白浜
夏に行く里帰りより定番化しているお宿です。 年々環境が整っていて過ごしやすくなっている印象...
-
スーパーホテル東京赤羽駅南口 高濃度炭酸泉東京都北区赤羽の湯
東京都板橋・赤羽
夕方ウェルカムドリンク、 無料なのは嬉しいですが一口二口食べられるものが凄く欲しくなりまし...
-
オリエンタルホテル東京ベイ
千葉県舞浜・浦安
なかなかTVにこだわって設置されてるホテルって本当に少ないんですよね。その中、こちらのホテル...
多々戸浜ビ−チの新着クチコミ
-
毎年ココ!
透明度が高く、遠浅なので安全性を感じ毎年行っています!
海の家の料理は割高ですが唯一おにぎりセットが400円台だったのですが、今年は700円台と上がっていて残念でした。
来年からはおにぎり持参しようと思います(笑)
一々、時間外に水道の水を止められてしまうのも困りました。水は地域皆のものだと思うので自由に使えるようにしてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
心のリフレッシュできました
久しぶりの下田の旅とても楽しみにしていました。広い海を眺めていると心がホッとして日頃の疲れがとれてリフレッシュできます。是非来てみて!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月26日
-
白砂、エメラルドグリーンの海
泊まったホテルの目の前にありました。当日は曇りでしたがそれでもキレイで見とれました。翌日の朝晴れ間ができて海がさらに美しかったです。サーファーが浮かんでいなければ尚良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月22日
-
水が綺麗
いつ行っても心が癒される。
11月なのに足ぐびまで入っても海水が冷たく無かった…
毎年行ってるけど伊豆の中で一番好きな多々戸浜。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
子供の頃からの思い出の浜辺
今の歳が48なので43年は毎年行っている浜で何年たっても変わらない海。
波が高く透明度が最高です。
息子達も毎年行っているので伊豆といえば多々戸浜。
このまま息子達の思い出の海になってくれたらいいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日