多々戸浜ビ−チ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プライベートビーチみたいな… - 多々戸浜ビ−チのクチコミ
長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/50代
- 家族
-
綺麗な砂浜 2月24日夕方4時
by 60代のスノーボードおじさんさん(2022年2月24日撮影)
いいね 0 -
下田大和館さんの408号室から見える夕方5時頃の夕焼け
by 60代のスノーボードおじさんさん(2022年2月24日撮影)
いいね 0 -
2月25日朝8時頃 青い海と白い砂浜が素敵でした
by 60代のスノーボードおじさんさん(2022年2月24日撮影)
いいね 0
小さめですが 綺麗な きめ細かい砂の いい感じがする砂浜のビーチです。
下田大和館さんに宿泊した時 お部屋から見たビーチが素敵だったので、ホテルから直接ビーチサイドに出れるので 散歩しました。
下田大和館さんの中にはサーフボード置き場があり, 宿泊のお客さんは小脇にボードを抱え海でサーフィンがすぐ楽しめるのも魅力です!
綺麗な砂浜は懐が深く夏の海水浴シーズンはどんな感じ なのか気になります。
- 行った時期:2022年2月24日
- 投稿日:2022年3月9日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
60代のスノーボードおじさんさんの他のクチコミ
-
戸倉宿キティパーク
長野県千曲市/公園・庭園
南斜面に広がる、穴場的な公園です。 ジャンボ滑り台や、お子様たちが安全に遊べる広場が良いで...
-
湯元 かめ乃湯
長野県千曲市/センター施設
やはり戸倉上山田温泉のお湯は良いですね。 とても古い施設ですが、昨年2024年7月リニューアルo...
-
あんずの里
長野県千曲市/動物園・植物園
第70回 令和7年あんず祭りの初日に行きましたが、ほぼ蕾状態でした。 *あんずの里観光会館の...
-
あんずの里のあんずショップ(横島物産)
長野県千曲市/名産品
あんずの里観光会館さんを出て、目の前に有るあんずの里(横島物産さん)に立ち寄り。 皆さん、...
多々戸浜ビ−チの新着クチコミ
-
水が綺麗
いつ行っても心が癒される。
11月なのに足ぐびまで入っても海水が冷たく無かった…
毎年行ってるけど伊豆の中で一番好きな多々戸浜。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
子供の頃からの思い出の浜辺
今の歳が48なので43年は毎年行っている浜で何年たっても変わらない海。
波が高く透明度が最高です。
息子達も毎年行っているので伊豆といえば多々戸浜。
このまま息子達の思い出の海になってくれたらいいと思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
波が高め。透明度抜群の水と砂浜。
浜の入口を生活排水が流れていて、すごく残念。
水や砂浜はとても綺麗で、子供は砂遊びするだけで満足かも。波は高めなので、少し大きい子供も満足できる浜です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日
-
トイレ死骸だらけで汚なすぎる。
海はキレイです!砂浜も白く、南国を感じさせてくれますし沖縄行くのと気持ち変わらない気分です。ですが、その他がとても不潔、、、トイレには虫の死骸が多く転がりとてもきたないです。公衆トイレの方がキレイなくらい。
海や砂浜への環境汚染配慮はいいですが衛生面にも気を配ってくださると更にありがたいです。砂での汚れ等は仕方ないですがせめて、トイレの手洗い場の水がしっかり出るようにすることや虫の死骸くらいは1日2度の清掃を設けちゃんと洗い流すなどしてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月4日
-
残念な大変貌…
下田の自然に手を入れないで欲しかったわぁ!40年前は、ビーチまで車で入れて、なんのお構いなしのプライベート感が良かった…サーフィンの聖地だったのに、ただの海水浴場に成り下がった感が強い!ガッカリだよー!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月21日